Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2009-01-01から1年間の記事一覧

台湾09秋 後篇はカット、年末の搭乗予定

何だかしばらく、放置してしまっていましたら、もうすぐ今年も終わりですね。皆様、大変お世話になりました。11月に台湾へ2回行きまして、1回目は前篇として旅行記を書きましたが、2回目の後篇は・・・特に書くことないかも(笑)ということで、台湾0…

台湾09秋 前篇最終日 喜びの帰国

ANA

あっと言う間に、最終日。午後の便なので、10時の新幹線に乗ります。 最終日もモリモリ朝食を食べて、幸せな気分でチェックアウト。システムトラブルとかでチェックアウトが時間がかかり、またしても、新幹線がギリギリに。しかも、タクシーでちょい渋滞し…

台湾09秋 前篇2日目 台南うろうろ

台湾09秋、前篇の2日目です。 朝食はギリギリな時間、10時頃にカケコミで。何もかもだらっと、そんな旅のスタイルです。 種類豊富。前回感動したオレンジジュース、今回も劇的な美味しさ!うろうろと何食べようか見ていると、台湾のおばちゃんが、「こ…

台湾09秋 前篇1日目

ANA

すっかり年末モード全開な季節になりましたね。ご無沙汰しちゃいました。久々に更新。 11月は、台湾へ2往復、いずれもANAで行ってきました。ANAなので、もはや、新鮮味も驚きも旅のワクワク感も何もないんですが、やはり、日系は良いな~としみじみ…

A380体験ツアー⑨ SQ638ビジネスクラス

いよいよ、A380ビジネスクラスに搭乗です。 CAさんは、日本語話す人は、エコノミーにいらしたようです。ビジネスは英語のみでした。確かに、比率的にはそれが良いですね。 どうやら、この路線、というか、シンガポール航空のビジネスクラスはA380…

A380体験ツアー⑧ シルバークリスラウンジ@チャンギT3

シンガポール空港に到着。 成田行の搭乗まで約2時間程度なので、迷うことなく、T3のシルバークリスラウンジへ。T3のシルバークリスは初めての利用。 まだ新しく綺麗な入口。照明もブルーで、デザインに凝ってる見た目。良い雰囲気。この時間(22時頃…

A380体験ツアー⑦ SQ979 バンコク→シンガポール

バンコク→シンガポール SQ0979 1835→2200ボーイング772ですね。SQでは古め。画像が粗いです。。。 初のシンガポール航空のビジネスクラスに搭乗。エコノミーは過去に何度も乗っていたが、ビジネスは初。ちょい緊張しますわ~。 機内、ほぼ満席。隣もチェック…

A380体験ツアー⑥ バンコクシルバークリスラウンジ

バンコク到着。いよいよシンガポール航空ビジネスクラスに乗ります。 相変わらず、混んでいる到着エリア。 シンガポール航空は、Kエリアでのチェックインでした。笑顔でスムーズなチェックインでしたが、バンコク→シンガポールの航空券しかない!ことに気づ…

A380体験ツアー⑤ FD3504エアーアジア/バンコク行き

いよいよエアーアジア3504便バンコク行きに搭乗します。 タイ人クルーが、手を合わせて、サワディーカッ!とお出迎え。とても気持ちよかったです。搭乗率は50%程度?すいてました。 座席は、10SGD位?事前に払って一番前列の通路席をGETして…

A380体験ツアー④ エアーアジアチェックイン

さて、満足満足のパンパシフィックをチェックアウトし(チェックアウトもかなりスムーズ)、タクシーで空港へ。たしか20SGDでお釣りがきました。 14:45発のエアーアジアでバンコクへ向かいます。 パタパタと回る掲示板、最近少なくなりましたね。…

A380体験ツアー③ パン・パシフィック シンガポール

シンガポールチャンギ国際空港から、本日のお宿「パンパシフィックホテル」へ ここには初めて泊まるのですが、選定した理由は、1.何度か泊まったコンラッドから、でかいプールが見えていて良さそうに見えた2.いろんな口コミでなかなか評判が良かった3.…

A380体験ツアー② NW19便シンガポール行

猛ダッシュで乗り込んだのは、NW19便シンガポール行き。 座席は、通路側が良かったんですが、通路側が最後列しかなく、最後列で指定。 革張りのシートです。頭の部分に布あてが、いつの間にかなくなったような。 広さは、まあ普通でしょうか。 離陸後、…

A380体験ツアー①

さてさて、A380のビジネスを体験するぞ!旅行当日となりました。 日程は、土曜夕方 NRT→SIN ノースウェスト エコノミークラス★パンパシフィックホテル宿泊★日曜午後 SIN→BKK エアーアジア エコノミークラス日曜夜 BKK→SIN→NRT シンガポール航空 ビジネス…

羽田はぶ化

先週、A380のビジネスクラス初搭乗、ANAシンガポール往復、エアーアジア初搭乗、などなど、年に1度の「飛行機乗りまくり祭り」を実行してきました。記事は随時UPするとして(内容が盛りだくさんでかなり時間かかりそう)たまには、雑感も記事にし…

台湾09(10) UA838 台北→成田 旅の終わり

帰国の日、シルバーウィークの最終日前日。台南に宿泊していて、10時の台北発に乗るためには、朝7時前の新幹線に乗らねばなりません。ホテルを6時にチェックアウト。事前にチェックアウト時間を知らせていたところ、ホテル側が朝食BOXを用意してくだ…

台湾09(9) 再び台南へ

暑さにやられてしまい、ちょっと早めに台南へ戻ります。 行きは、自強号に乗りましたが、帰りは呂光号(日本でいう急行)に乗りました。 普通の電車は、こんな青いやつです。 車内の様子。昔の日本の客車に似てますね。座席は広々、快適です。 小腹がすいて…

台湾09(8) 高雄 旗津観光

高雄MRTで西子湾駅下車。一路フェリー乗り場を目指します。すごく暑くてフェリー乗り場にたどり着く前に引き返そうかと思った。。。 高雄の港には、旗津と呼ばれる地域があり、フェリーで10分で(陸路もあるみたい)行けます。ここが観光名所というか、…

台湾09(7) 高雄駅、MRT

高雄に着きました。一人「世界の車窓から」気分。本当は、高雄から台東へ列車で行ってみたかったんですが、夏の台風の災害で不通になっていたので、断念し、高雄を観光することにしました。 客車など、たくさんの列車が停まっています。 駅構内。なんだか、…

台湾09(6) 台南駅へ

翌朝、ホテル10Fでビュッフェ朝食、台北ほどじゃないけど充実。旅行に出ると、食べすぎてしまうので、ちょっくらジム&プールで汗を流し、昼からは高雄へ向かいます。 台南駅。夜とは全然違いますわ。裏口です、ここは。反対側にもっと大きな駅あり。 改…

燃油サーチャージゼロ期間さようなら

明日10月1日発券分から、航空会社各社、燃油サーチャージが復活。 私がよく利用する東南アジア線は、往復で¥6,000-程度と、以前の超高値と比較すれば大したことないですが、とはいえ、庶民の私にとっては、少しでも安いに越した事はないです。 というこ…

台湾09(5) 台南遠東国際大飯店(シャングリラ)

台南の駅は、こんな開放感のある明るい駅で、賑わってました。 ホテルまではタクシーで。またしてもシャングリラへ。途中で渋滞があり、30分程で到着。新幹線から市街地までが遠いのが残念なところ。台南は、ホテルが安い。同じシャングリラでも台北のほぼ…

台湾09(4) 台北→台南 台湾高速鉄道

台北シャングリラを12時にチェックアウト。ポーターさんが、荷物預けますか?と。預けて観光もできるんだね、台南へ移動する前に観光でもしようかな、と一瞬思ったが、外があまりにも暑くてギラギラ太陽だったので、預けずにタクシーで台北駅まで。タクシ…

台湾09(3) 台北遠東国際大飯店(シャングリラ)

UA853便は、定刻より20分程早く20時20分頃台北着。 台北行く際はいつも乗っている、空港リムジンバス(大有巴士/東線)にダッシュで飛び乗る。これ、ホテルの目の前に着くのですごく便利。しかも125元(約370円)。海外行く度に、交通費の…

台湾09(2) UA853 成田→台北

9/19(土)UA853 18:15成田→20:45台北 旅行開始当日、朝起きたら、気持ち悪い。。。前日ワインを飲みすぎた。。。二日酔いで起きれん。行く、行かない、行く、気持ち悪い、葛藤。やはり航空券代とかホテル代がもったいなすぎる。頑張って…

台湾09(1) こんなプランです

明日からシルバーウィーク。ゴールデンに対抗してシルバーなのか、敬老の日前後だからなのか。覚えやすいから良いかも。ちょっくら台湾へ行ってまいります。 搭乗予定便は、 9/19(土)UA853 NRT18:15→TPE20:45 9/22(火)UA…

バンコク香港09夏(終)~NH910ビジネスクラス~

ANA

UAのラウンジでまった~り。大方がNHのお客さんと思われる。。。シャワーを浴びようかなと思うが、混んでいたので、諦める。時間になったので、搭乗ゲートへ。 ビジネスへアップグレードしていただいたので、ラウンジではあまり食べず。 乗る機材は、も…

バンコク香港09夏(15)~香港空港をうろうろ~

インボラの興奮冷めやらぬまま、とりあえず、どんな飛行機が来てるのかな~と散策。 いろんな飛行機を撮りまくる。そうそう、南アフリカに行きたいんです、親友が働いているので。346?来年には乗りたいところ。 何だか、意識していないのに、スアタラば…

バンコク香港09夏(14)~NH910、サプライズチェックイン~

12時にチェックアウトし、九龍駅までタクシーで。たしか30~40元だったかな、400円~500円程度、安い!空港快速で空港へ~ANAのチェックイン前、心の中。 とりあえず、機材が744の予定だから、プレミアムエコノミー席があるはず、プラチナ…

バンコク香港09夏(13)~ホテル周辺~

たっぷり寝て、すかっと翌朝。朝の景色も良いな~やっぱり香港は、海の絵が素敵だな。 海沿いの遊歩道に出てみる。走っている人が結構いる。日本だけじゃなくて、海外でもマラソンブームか?次回来る時は、マラソンシューズを持ってきて、走ろうと思いました…

バンコク香港09夏(12)~Intercontinental G.S~

気持ちよ~く、香港入国!バンコクで日焼けしたせいか、CIが寒すぎたせいか、やけに疲れていたので、許留山のマンゴープリンを食べず、ダッシュで空港快速に乗る。20分程で九龍駅到着。無料シャトルバスにて、インターコンチネンタルグランドスタンフォ…