Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5/1 CX401&CX709 台北>香港>バンコク

CX

さて、いよいよ、キャセイのビジネスに初搭乗。香港経由バンコクへ向かいます。 まずはCX401、香港までの短距離線。ウエルカムドリンクはジュースを。シャンパンもありましたが、既に胃が疲れていたので。 座席はこちら。A330-300、古いタイプ…

5/1 CX510 香港>台北

CX

香港到着後、待ちかまえていた係員と共に乗り継ぎ手続。 「Mrマサオ、あなた、台北の後何処行くの?」 「台北→香港→バンコクです。」 「は?また香港戻ってくるの?なんで?で、いつ日本に?」 「5/5です。クアラルンプールにも行きます。」←余計だった一…

5/1 NH909 成田>香港

ANA

さてGWも張り切って乗りまくりです。 前泊は、こちらで。ヒルトンの何とかクラブに入り、2割引でお買い得ステイ。 この日の香港行きも、無事に744です。多分、NH国際線では乗り納め。GWですが、チェックインはスムーズ。 前週も同じ香港行きに搭乗…

4/25 NH910 香港>成田

ANA

ぷらっと空港内をぶらついてみます。 ブリティッシュエアウェイズ、こちら744がまだまだ頑張っているようです。サービスは良いイメージですが、乗る機会はまだないですね。CXでマイルためて、Cクラスに乗りたいです。香港→ロンドン。夢のまた夢。 ロイ…

4/25 ホテル>香港空港

ニッコーをチェックアウトし、タクシーで九龍駅まで行こうと思っていたところ、目の前に、シャトルバスが来ていたので飛び乗る。何とまあ安上がりだこと。すいてるし、すぐに駅に。このバス、ありがたい。 搭乗まで3時間ほど。駅でインタウンチェックイン。…

4/24 日航香港

スムーズにホテルに到着。ホテル日航香港に初宿泊。本当は隣のインターコンチグランスタンに泊まりたかったんだけれど、こちらの方が圧倒的に安く出ていたので。意外と客層は日本人以外が多かったです。 チェックインしようとしたら、youは14階でチェックイ…

4/25 CX451 台北>香港 ~e-channelに感動~

CX

恐怖の中華航空で台北に到着し、一旦入国し、すぐにまたキャセイで香港へ。乗り継ぎに2時間ほど余裕があるので、ぷらぷらと。台北の第1タミは、何もない・・・ので、早々に出国してしまいます。小腹がすいたので、搭乗ゲート近くの食堂で食べます。今回は…

無事帰国

先ほど、無事に帰宅。日本も暑いですね~(汗) キャセイのフライトを存分に楽しんで参りました。記事は徐々にUP予定。 途中、持参のデジカメが故障したり、 入国拒否(入国しないで乗継カウンターに行け!と)されたり、 香港空港内を何度もダッシュした…

5/3 再びの台北CXラウンジより

CX

昨日、無事にバンコクを出発し、香港経由にて台北へ戻って参りました。今回は入国で何も言われず。ほっと。 空港そばのノボテルに宿泊し、そして今日はまたクアラルンプールへ出発。 台北のT1は絶賛大改修中で、今はまだ、こんな1970年代風な空港。現…

5/2 バンコクCXラウンジより

CX

無事に、バンコク1泊し、こちらのCXラウンジに居ります。 飛行機を見ながら、記事をUP中。S7って黄緑色の飛行機は一体? 台北のラウンジとまったく同じPCです。世界統一規格かも。 椅子も台北とまったく同じ。そして、お客様、2名。至極快適!! フー…

5/1 台北CXラウンジより

CX

香港を経て、現在、ここにおります↓ 当然ですが、香港の乗継時も、台北の入国時も、あなた、何このルート??と怪しまれました。正直に説明しましたので、大丈夫でしたけど、脇から汗だく。 チェックイン時は特に何も聞かれず安心。マルコポーロに入会すると…

5/1 ANAラウンジより

ANA

修行真っ最中の私です。さて、ただいま、ANAラウンジにおります。予定飛行ルート4/23-24 NRT>HKG>TPE>HKG>NRT5/1- ◎NRT>HKG>TPE>HKG>BKK>HKG>TPE5/3- TPE>HKG>KUL>HKG>TPE>HKG>N…