Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ホテルロイヤル台北

ドラゴン航空で台北に到着後、バスで台北駅へ。台北駅から、タクシーで、今宵のお宿、「ホテルロイヤル台北」へ。台北駅からは、1メーターしたかしないか、運転手さんに申し訳ないくらい、すぐです。深夜なので、すぐにお部屋へ。プレミアフロアーに泊まっ…

JUN12 KA488 香港⇒台北

CX

香港で乗継で台北へ。台北までは、いつものキャセイではなく、ドラゴン航空を利用してみました。ドラゴンは4年ぶりの搭乗。以前に乗ったのが、高雄⇒香港でした。この日の台北行は、バスゲートより。 香港でバスから搭乗は初めて。 夜の21時頃と遅い便。 ち…

JUN12 CX549 羽田⇒香港 ~食事編~

CX

前回に引き続き、羽田⇒香港キャセイPYの続きを~。機内では、「麒麟の翼~劇場版・新参者」を見ていたようです。なかなか面白かったですね、モニターが綺麗だったからか。機内食、チキンを選択、揚げてあって、台湾風のような感じ。こちらもなかなかイケマス…

JUN12 CX549 羽田⇒香港 キャセイプレミアムエコノミー席~座席編~

CX

6月某日、思いつきで、片道マイレージ特典航空券を発券。キャセイのエコノミーで香港経由台北へ~!また台北、されど台北、それでも台北(笑)羽田から出国!キャセイって日本路線の便数多いですよね~。でも日本路線って割高な印象。台北発券やソウル発券が大…

2012.05 南国酒家→JL0522新千歳→羽田

JAL

新千歳から羽田へ~飛ぶ前に、腹ごしらえ。海鮮はお昼にたっぷり頂きましたので、こちらへ向かいました! 広東麺飯房 新千歳空港店 いつもとても楽しみに拝見させているブログでご紹介されていたので、気になっていました。フードコート広々です。あんかけ焼…

2012.05 新千歳空港展望デッキ

新千歳空港到着後、天気も良く、時間もあるので、展望デッキへ~。さわやかサワデ~。広々とした開放的な空間が良いですね!これからどうなる?のスカイマーク。飛んでいく飛行機をとらえるのはなかなか難しいです。これから生き残れる?のピーチ。ピーチの…

2012.05 余市駅→小樽駅→新千歳空港

余市駅、意外と立派です。ホームはレトロ。旅情溢れる~。感じ。気動車2両で。何とか着席。小樽駅の外にあるコインロッカーで荷物をピックアップ。小樽駅前、濃い青空。気持ちいい!空気いい!小樽からは電車です。小樽の駅構内も昭和な感じ。小樽からしば…

2012.05 ニッカウイスキー余市蒸留所

余市、といえば忘れてならない、ニッカウイスキー蒸留所へ。お酒は大好きですが、ウイスキーだけは苦手。ですが行ってみました!う~ん、昭和を感じさせますね。良い状態で保存されております。こんにちは!ちゃんと聞こうと思い、珍しくツガイドツアーに参…

2012.05 余市柿崎商店 旬の「うに丼」

ノボテル札幌をチェックアウトし、向かうは、今回の旅の目的「旬のうに丼を食べる」ために、最終目的地「余市」へ向けて出発。タクシーで札幌駅へ向かっても良いのですが、あえて電車で~。中島公園から地下鉄に乗り、札幌でJRに乗り換えて、小樽駅に到着。…

2012.05 JL3049成田→札幌→ノボテル札幌

台北から帰国後、成田で札幌行きに乗り継ぎます。乗継便に乗る前に、あまりT2に来ないので、撮影してみましょう!この日は、5月下旬ですが、昨日国内線に就航したジェットスターが既にスタンバイしておりました~。おそらく、初号機で、成田に着いてまだ日…