2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
台北桃園空港、フードコートで満たされて、いざ搭乗ゲートへ。台北のイミグレは、本当にラクラク~あっさり。おっと、ここにもいらっしゃいましたか!って、そんなに惹かれず~って台北で展示しても分かるのかな。 いや~小さいですね。737-800、こち…
雑談を~。ビジネスクラス特集雑誌が、久しぶりにまた出ますね~3年前に出た同じ雑誌と比べると面白そうです~。この夏、台北桃園空港をご利用で台北市内までバスを利用する予定がある方、もうご存知かもしれませんが、桃園空港⇔台北市内の空港バス無料券が…
5月の台北余市の続きを~初のJALビジネスで、台北に到着後、定宿のノボテルへ(写真は翌朝)T2からは、毎時20分/50分にシャトルバスが出ております。広くはありませんが、まだ新しく綺麗です、静かです、良いです。トランジットには良いと思います。アメニテ…
こういう形状のワイングラスって、良いですね~。グラス、そしてワインについて、あまり詳しくないのですが、とても美味しく感じます。香りを最大限に感じられるように思います。とある、ちょっと高い所にあるラウンジにて(謎)ここ癖になりそう。。。
初めて、JALのビジネスクラスに乗らせて頂きました。といっても、すぐそこ、台北まで。JALの本当の実力は長距離線でこそ味わえるのですよね~と、いつも皆様のブログを拝見していて常々思っております!とはいえ、時間もお金もないので、いつもの台北まで。…
GWに休みを貰えず、飛行機乗りたい!と日々悶々としていたのですが、5月後半に3連休が取れたので、また弾丸ですが、飛行機に飛び乗ってきました。台北経由余市の旅へ。スカイアクセスまもなく2周年ですが、まだ写真を撮る方が~カッコイイですからね。そう…
ポイントプログラムがいまいち、なのであまり人気がないアコーホテルズですが、現在、セール開催中です。7~8月の夏休み期間ってところが凄いですね~!!SPGもPCRも、高い!って時は、是非ご利用下さい。特にヨーロッパなどなど。アジアも、台北や…
台北滞在中、海外で初めて地震に遭遇しました。昨日朝の5時。震度3でしたが、11階だったためか、震度4ぐらいに感じられ、寝ぼけながら、建物大丈夫なのか?と思いながらも、そのまますぐ寝たようなので、大丈夫だったみたいです。地震は日本だけじゃない…
空港鉄道AREXで仁川に到着。T-money(suicaのようなICカード)を持っていると清算とかラクですね。 アシアナで成田へ戻りますが、エコノミークラスは結構混雑。いつも混雑している印象ありますね。という事で、☆Gのカウンターでさくっと。 久しぶりのアシア…