Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の車窓から ~Cercanías Barcelona~

バルセロナ3日目(実質2日目)は、電車に乗ってワイナリーへ。 一度行ってみたかったんです、欧州のワイナリー。ぶどう畑。 数ある美術館や見所に行かずに、あえてワイナリー。 一度やってみたかったんです、ヨーロッパで、世界の車窓から。 それも普通の電…

夜のSagrada Família

夜のサグラダ、オヌヌメです。 ディナーの後、バスでサグラダファミリアへ連れて行って頂きました。 地下鉄よりバスの方が安全らしい。観光客があまり乗らないので。 到着、ドーン。 逆さサグラダ。意外人が少なくて静かです。 近くで。 バルセロナ。初日に…

Restaurant La Flauta

バルセロナ、ディナーもハズレを引きたくない! 美味しいバルに行きたい!って事で、 現地の日本人の方が主催されているグルメツアーなるものに参加してみました。 参加者4名。サッカーの話などで盛り上がって、飲みまくりました、と。 20時にバルの前で待ち…

Casa Batlló & Montjuïc

ほろ酔い昼食後、 カサバトリョへ。眺めるのみ。 はい、美しい。 隣も美しい。 見入る。 天気が良いので、ぶらつく。BOSS! こんな所に、MUJI、やりますな。 ちょっと休憩、エスプレッソ。 鉄分補給。登山電車チック。 ロープウェイ。 ナイスびゅー。 モンジ…

Restaurant Etapes Barcelona

バルセロナ、ランチ。 評判の良い店、ガイドブックに載ってる店、ブログで紹介されているお店、 適当に入るのもありですが、短い滞在でハズレを引きたくない。 tripadvisorでまずまずの評価で入りやくてリーズナブルな店にトライ。 結論、味は思ったほどでも…

Casa Milà

サグラダファミリアに続いては、カサ・ミラへ。ガウディ祭り。 地下鉄で2駅か3駅くらいで。 バルセロナは見る所が割と近くに集まっていおり、観光がラクですね。 概観。 カサ・ミラは直線部分をまったくもたない。 砂丘か溶岩の波のような雰囲気、外観の波打…

朝のSagrada Família

バルセロナといえば、まずはサグラダファミリアでしょ。って事で ホテルから地下鉄でサグラダファミリアへ。 行った後で知ったのですが、まだ建築途中なんですね。ってくらい、 無知のまま行ってしまいました。 2030年完成予定らしい。地元の人は、2050年に…

ANDANTE HOTEL Barcelona

バルセロナ、ホテル代は高い! ヨーロッパ中から観光客が。 特に週末は、平日の2~3倍の価格なんてホテルも沢山。 でもって、直前に手配したため、空室すらあまりなく。 医療系国際学会と、W杯予選で、さらに混雑していた模様。 良いホテルだと、300ユーロ…

2013/5/30 KL1695 アムステルダム>バルセロナ

アムステルダム乗継、 さすがにKLMですね。 阿蘭陀!オランダ。 さて、イミグレ。 スカイチームエリート優遇。らしい。 とはいえ、チェックがないので、誰でも入れていた。 それほどの混雑でもなく。 パスポート出してから5秒で、あっさり通過。5秒。 何日…

2013/5/30 KL866 ソウル仁川>アムステルダム

KLMに初搭乗、エコです。 CAさん、皆背が高い!印象的。 女性も皆170cm以上で、睨みの効いた、安定感のあるおばちゃん達。 でもって全体的にはKLM好印象でした、エコですがね。 ご高齢なおばちゃんCAの睨みは夢に出てきそうな勢い。怖い。 機材も安定感あり…

2013/5/30 KE706 成田>ソウル仁川

直前の発券となったため、 直行するより仁川経由が最安値、 というわけでKEに乗ります。 A330-300で。 隣はVN、評判は微妙ですが、どうなんでしょうかね。 機内、ガラガラなので快適。 特筆すべき点、なーし。 機内食、特筆すべき点、なーし。 この路線で食…

成田AFラウンジ

弾丸、初欧州決行! スカイチームで参ります。T1北より。 Sky Priority、 この旅で激しくお世話になりました。 旅の始まりは成田AFラウンジから。 受付の方、かなーり丁寧なご挨拶で恐縮。 座席がおフランス。 色合いもおフランス。 朝9時、まだ、すいてま…

FROMバルサ

バルセロナ滞在も残りわずか。 弾丸なので時間が足りない、 足りなさすぎる、非常に名残惜しい! 人良し、食べ物良し、気候よし。 再訪決定。9月or年始に必ずや! ご同行してくれる方、大募集。