2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
搭乗1時間前に成田に到着。 搭乗券は自宅で印刷して、ギリギリに空港着。 最近このパターンがほとんどですが、危ないですね。冷や冷や。 時間なさ過ぎて、CXラウンジで白ワイン一杯だけ飲んで即搭乗。 CXラウンジ、サクララウンジと違って、食事はできないの…
タイトル、パクりましてすみません、先生。 安達太良山に登山した翌日、 筋肉痛?はなく(翌々日にキタ。おっさん。)、 年始のエイジングビーフ以来のマルコ会へ。 ちょっと早めにいって、満開の桜を見てから行きましょー!って考えが同じ?だったようで、 …
今年初登山は山友と安達太良山@福島へ。 雪山で日頃の仕事のストレスがみるみる溶かされてゆく~。 風の山、と呼ばれるだけあって、頂上付近の暴風にちびりまくりながらも無事に下山。 たまの山は素晴らしい。
お陰様で、本日32回目の誕生日を迎えまして、 無事に元気で健康に迎えまして、心底ありがたい、皆様に感謝。 Facebookなどのツールで多方面からメッセージを頂けるのは嬉しいですね。 文明の利器?と感じるのは、それなりに歳を重ねたせいでしょうか。 歳を…
金曜日の仕事帰り、 東京駅にて、懐かしい新幹線発見! そういえば、200系新幹線が引退するんでしたわ、これは見なければと。 手前の子供に30年前の自分が重なります。よく親や祖父に上野駅に連れてって貰ってました。 後から調べたところ、この昔のカラーっ…
どんより肌寒かった台北から出国! ラウンジ。 流行りのMHも一応こちら?今はサクラ?台北はアライアンス入り乱れ~。 SQとかCAなど星組も。 受付は沢山人が居りました。 向かって左がファースト、右がビジネス。 初。半地下?みたいな構造。 広さはそこそこ…
仕事が終わらず、一睡もせずに成田。 チャイナエアラインの破格エコで台北へ~。往復33000円也。 チェックイン時、家を出る直前にプリンターで出力した、AF金の仮カードを提示。 仮カードで大丈夫か?と思うも、あっさりインビゲット。 ハンドリングはJALな…