Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2013/6/2 AF276 パリ>成田

A380、かなり久しぶり。 でかい飛行機ゆえに、乗る人数も多いですね~。 ありがたく優先レーンで。 AF金をフル活用した旅でした。 座席。少々古め?USB充電はありがたいです。広さは、こんなもんかな。 2階なのですが、2人席がおすすめと思われます。 広くは…

京都後半

流しそうめん、これぞ日本の夏ですよ!! 隣の組とはレーンが違うので、正しく1人前食べる事ができます。 涼しい。うまい!そうめん。ちょっと取り損ねたり、それもまた楽し。 ひや~ひや~涼しげ。ってかちょと寒いくらい冷気が漂っています。 終了の合図…

パリ シャルルドゴール空港 AFラウンジ

シャルルドゴール空港乗継。 2F→2Eへ。意外と時間かかるも、 またしてもAF金のお陰で優先レーンを 使い、ささっと出国! オシャレなこと。さすがパリ。 わかりやすい場所に発見。 かなり混んでましたが、 それでも席数が多いので、案外ゆったり。 色合いが良…

2013/6/2 AF1149 バルセロナ>パリ

搭乗口へ。広い。 ほぼ満席の様子。明るい。 実は初めてのAF、 A318~321、区別が分からない。 LCCですね、雰囲気は、3-3配置。 間隔もLCC並。まあ近距離なので。 LCCとの違いは、このあたりか。 地中海。さよ~なら~! フランス領空内。景色が変わりました…

酷暑の上海出張

ANA

選挙に行って出勤中。7月は週休1日。 さて、先週、初の上海出張へ。 ほぼNo観光で写真ほぼなーし。 私の勤務する会社が、上海のかなり郊外にあり、のほほーんとした地域で、いわゆる近未来都市的な観光地域に行けず。 往路。成田にて。 さーーーーーっ!…

バルセロナ空港 VIPラウンジ

さて、バルセロナの続きを。わずか3泊にて帰国。 新しいターミナルがターミナル1で古い方がターミナル2、摩訶不思議。 まだ新しいターミナル1。綺麗。 結構混んでるので、ありがたくこちらのレーンで。 エコノミーでもプレミアイミグレ券を頂けました。 …

日帰り京都流しそうめん(前)~NH961羽田>伊丹~

台湾人の知人が来日。 でもって、京都に呼び出し。来るでしょ?今でしょ?的なノリで。 緊急で日帰りでお出かけ。 久々の787で伊丹へ。 やはり、787、ちょっとドキドキします。 未だにレインボー機内は健在。 国際線仕様。朝早すぎて、爆睡。 起きたら…

バルセロナの夜

初めてヨーロッパに来たってことで、 歩いているだけで、楽しい。 路地。洋画の中気分。20時前。 カタルーニャ広場の前の 大きめなデパ地下へ。 海外でスーパーマーケット寄るの好きなんですよね。バンコクでも香港でも。お土産買いがてら。 やはり、豚が大…

Restaurant 7 Portes

ワイナリーから帰還後、 どのガイドブックにも載ってる老舗店へ、パエリアを食べに行きました。 地元の評判はイマイチ?のようですが、いかに。 雰囲気が良いですね。 とてもキレイな海沿いに位置しております。 Restaurant 7 Portesへ。 さすが老舗だけに、…

バルセロナ散策

バルセロナは、歩いているだけでも、なかなか楽しめる街。 ランブラス通り。観光客で溢れています。ここだけ見てると、不景気を感じさせないですがね。 ランブラス通り中程にあるバルセロナ最大の市場、通称ボッケリア。 食材の宝庫。やはり、何でも、日本の…

ワイナリー試飲 ~TORRES~

続いて、試飲へ。 スペイン、カリフォーニア、チリ、にワイナリーがあるとのこと。 1杯までは、見学料の6ユーロに含まれてます。 が、私は5杯で!見学料込で確か12ユーロ。 せっかくここまで来たわけで、飲みます。 前日に初めて飲んだTORRES、どんな味でし…

ワイナリーツアー ~TORRES~

駅からタクシーで。TORRES!!OK!!ってノリです。 ぶどう畑。 到着!想像より立派な建物、そして人も結構いる。 良い天気。 レセプション。日本人は、滅多にってか、全然来ないらしい(笑) ツアーはまず、ビデオを見ます。私は英語で。 TORRESの歴史を学びます…

梅雨明けに、流しそうめん

週末、台湾からの知人に、 「京都行くから、マサオ来るしかないですね」と召集通告。 急遽、日帰り弾丸京都。飛行機で。 夏の京都の暑さ、尋常じゃないっす。 がしかし、訪れた貴船の川床は、寒いくらいに冷えておりました。 梅雨明けに、流しそうめん初体験…