2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、JALの国内線ファーストクラスに初めて乗ってみました、と。 伊丹まで日帰り。毎年の初回搭乗2000マイルGETという目的もありつつ。 乗って、食事が終わったら、着いてました 初めてづくし。 初、羽田の国内線ダイヤモンドラウンジ。 あ、これが例の…
チャンギ到着後は、送迎バスで、メルキュールホテルへ 余談ですが、この滞在で、自力でアコーのゴールドに、メリットあまり無いけど いたって普通のホテル、ほぼトランジット用ですね 朝食会場はインド人が結構多かった、可もなく不可もなく 前後泊には良い…
お年玉アップグレード頂きました、自力では、マルコ歴5年で初かな 緑→銀→緑→緑→銀な平民なもので やはり狙うならPYですね 当日朝、座席番号がビジネスに しかし、搭乗4時間前時点、台北では再びエコノミー 台北では発券出来なかったので、香港へ望みをつな…
タクシー⇒新幹線⇒バスで、定刻定刻で桃園へ到着 チェックインはすんなり、と思いきや 香港シンガポールが、本日満席で お客様の搭乗券は今はまだ出力出来ないみたいなんです、 荷物だけはシンガポールまで手続きしておきますので~と言われる これは期待して…
大晦日22時30分過ぎにホテルを出る 色々調べた結果、風上が良く、 北東の風のことが多いらしいので、101の北東側を目指す 確かに人は沢山居ましたが、混雑はそこまででも無い印象 周辺ほとんど歩行者天国になるのでスペースはありました 30~40分歩いて目的…
大晦日の台北、どこもホテル満室 そして、普段の3倍ぐらいの価格設定 辛うじて空きがあった大安のこのホテルに決定 花火会場まで徒歩圏内、アクセスなど、 名前も知っていたので良いかなと 空港からバスで、 ハワードプラザホテル下車、徒歩5分 気温18℃快晴…
2014年、最後の晩餐は明月湯包にて 同行者は似てないと言ってましたが、 邦子は相変わらず元気、レジを仕切る 本店は満席 支店へ、支店はすいていてすんなり 12/30まで働きまくりで 明月に着いて、やっと安堵 小菜を囓りながら、 ここにまた来れて良かった~…
明けましておめでとうございます ブログはいつまで続くか分かりませんが、本年も楽しんで参りたいと思いますので、宜しくお願い致します 年越しを台北で、その後シンガポールで過ごし、厳冬の東京に戻りました 101の花火 101より、周辺Hotelの訳の分からない…