2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
懲りずに?JALの国内線FでGO!! 大阪まで新幹線ではなく、飛行機に乗るのは、セクター数稼ぎ目的で 快適なのと時間が正確なのは新幹線ですね サービスはやはり、人に依存しますね ドヤ顔?のおばちゃんだと、すごい濃密になります 今回はJALにしてはかなり若…
伊勢神宮、外宮から しかし、すごい人です、 3月だからちょっとすいたかなと思いきや 断然平日がおすすめですね タイからの観光客が特に多く 皆楽しそうでした、ジャンプして写真とか マイペンライ 見ごろです、今年は遅いのかな 内宮へ しかし、さらにすご…
誕生日が平日で、仕事で休めず、Vアタックできなかったので、 どっか行きたい!と思い、急遽、伊勢参り 前から行きたかったのですが、ようやく 個人的悲願だった、上野東京ライン、初日でした~ 上野と東京ってこんなに近かったのですね、と 便利になってま…
台北からの戻りはJALで 当日の午後に都内で予定があり、羽田便を利用したかったのですが、 空席があったのがJALだけだったという 台北線の搭乗率には驚きを隠せません 快晴の台北松山 出発の90分前に宿を出ても十分に間に合う、本当に便利な松山空港 …
香港は乗継、 CX472ヨナニーで台北へ 472便に乗るのは多分5~6回目 定刻の乗継時間は50分でラウンジはパスの予定でしたが、 早着した為、お手洗いだけ借りようと、ラウンジTHE CABINへ だらだらネットしてたら、20分前! ヤバイ!と思って17番ゲートまで全速…
話題のAviosで香港までビジネスクラス 11000Avios+15000円 高いか安いか良くわかりませんが、Amexのポイントなので良し ようやく来る事ができました、 羽田CXラウンジ 評判通り、ソフトもハードも秀逸 皆様の記事で既出なので詳細は割愛 係員が何でも席まで…
久々に、旅以外ネタ、映画ネタ行ってみます 台湾映画 非常にシンプルなスポ根映画 色々と驚いたので、メモ代わりに記事にしてみます 戦前、台湾から甲子園に出場して準優勝した実話 びっくりした、というか、自分が無知だったのは、 戦前、台湾から甲子園に…