Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

寄付と特典航空券発券でANAマイル使い切り

ANA

急遽GWが7連休となったので、ANAマイルで近場へ 発券完了、間にJALのクアラルンプール発券を挟んでいます JAL組にとって、JALクアラルンプール発券はとてもお得 KUL→羽田→那覇→羽田→KULで、4万円台で、10,000FOP以上稼げます でもって、ANAマイルが5,000マイ…

2016/3 CX450 台北桃園>成田

CX

帰りは、アビオスで、キャセイです、友人の分もおごって発券 LCCでも良かったのですが、ここに入りたかったのです 改装後、初訪問、キャセイパシフィック航空の台北桃園ラウンジへ とても広くなりましたね、驚きです! 以前の狭いラウンジを忘れてしまいます…

2016/3 金峰魯肉飯

ホテルからも、徒歩20分以内でしたが、バスで中正紀念堂近くへ 金峰魯肉飯、中正紀念堂駅からすぐ 朝からちょっとヘビーですが、専門店で魯肉飯を 一度食べてみたかったので行ってみました 朝9時前頃、すでに満席!日本人は3割程度かな、意外に地元の方も多…

2016/3 Taipei Garden Hotel

場所と価格と口コミで選んでみました、このホテル、結果的にマル! アクセス良し、部屋良し、サービス良し! 地下鉄南門駅から徒歩3分、西門駅から徒歩10分、台北駅からもタクシーで5分程度 小奇麗です Uber、レクサスで乗り付けたら、慌てて出迎えて頂けま…

2016/3 阿宗麺線

何十回も台北を訪れていながら、食べていなかったので、 初台湾の友人と共に、こちらへ、22時、閉店間際にも関わらず、大行列 納得の美味しさ!絶妙! 大腸+鰹ダシ+柔らかな麺線+パクチー、抜群の相乗効果 最近日本ではパクチーブームですが、これは日本…

2016/3 ICE MONSTER 台北忠孝店

初台北の友人には、やはりここへ行っておきましょう、と 20分くらい待ちました、人気ですね、相変わらず 日本人が多いです マンゴーは冷凍も品切れという事で、代用はストリベリー うーん、やはり、美味しい!ふわっふわです しかし、高い!高すぎる! これ…

2016/3 川味老鄧担担麺

鼎泰豊から大通りを挟んで反対側、徒歩すぐ、前から行ってみたかったこちらへ 川味老鄧担担麺 レトロですが、綺麗かつ良い雰囲気 粉蒸排骨120元 スペアリブのもち米蒸し ピリ辛で美味い! なお、モツのもち米蒸しはオーダーシートからは消えております 担担…

2016/3 鼎泰豊 本店

初台湾の友人と一緒だったので、鼎泰豊の本店へ 11時30分、激混み、それでも15分くらいで呼ばれました 名前を言ったら 可猫になりました、はははは 小菜 豆もやしと干豆腐と昆布 胡瓜のピリ辛漬 ビールが進みます 友人は小菜が相当気に入った様子 小籠包は、…

2016/3 初めての猫空

快晴の台北、何度も台北に来て、初めて猫空へ ロープウェイ、土日はかなり混むと聞いていたので、朝9時半 すんなりでした ロープウェイは事前予約が可能、予約して印刷していけば、優先搭乗可能 今回印刷しましたが、すいていたので不要でした クリスタル車…

2016/3 佳香點心大王

さて、台北では友人と合流し、1日食べ歩き Uberで、乗りつけましょう、台北はUberが断然便利で安い 西門のホテルから南下します、淡水線の景美駅近くまで 豆乳、早い!安い!旨い! 豆乳は、ホットとアイスと両方頼んで正解でした 肉なし胡椒餅も小龍包の半…

2016/2 JL724 クアラルンプール>成田

JAL

香港からクアラルンプールに到着し、泊まらずに深夜便で帰国します 乗継カウンター、手続きは2時間前スタートってことで30分待って、出てきたチケットはこちら 手書き、久しぶりです 搭乗ゲートでチケットに交換 MHラウンジでシャワー浴びて UNIQLOスウェッ…