2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
GWのクアラルンプール、帰りはJALエコ深夜便で 激安特価、成田往復に沖縄往復付けて4万円代 ホテルでシャワー浴びて、飛行機出発の2時間前にチェックアウト KLIAエクスプレスで空港へ ささっとイミグレを抜け、ガラガラのCXラウンジへ 人が全然いない、とい…
お高いKLIA Expressで市内へ 往復100RM 深夜便で帰国するので、 KLセントラル駅近のホテルへ いつもはヒルトンなのですが、 ラウンジが改装中なので、初めてお隣のメリディアンへ 想像より落ち着いた雰囲気 check-in, pleaseで、おはようございます!と流暢…
早朝便で、バンコクからクアラルンプールへマレーシア航空で 労働節??各社共にエコノミーが満席、エアアジアでさえ20,000円以上だったので、同じような価格だったマレーシア航空のビジネスクラス片道購入 ここまで、NH⇒SQ⇒TG⇒MHときましたが、 サービス=…
これまた記憶にない程久々のタイ航空 ジャンボです ラウンジで休憩 極めて普通です、可もなく不可もなし ファイナルコールで、2階へ フルフラットになりませんが、 ピッチが広くて良い 小物入れが便利 ウエルカム泡 サービスは40代の肝っ玉タイ人母CAと20代…
A350のビジネスクラスに初搭乗 これまた、記憶にない程久々のシンガポール航空です やはりA380同様、静かで快適でした ジャカルタ、チェックイン とても驚いた!のですが、 ビジネスクラス以上だと、出国審査まで係員が全部やってくれます チェックインカウ…
初ジャカルタなので、やや緊張気味にイミグレへ が、たまたまですが、すいていて、すんなり5分程度で入国 後ろを振り返ったら、列が伸びていたので、運が良かっただけの様子 ジャカルタはトランジット、翌朝早いため、空港の近くのIbisへ ここは安いです、バ…
ANAの中距離線、記憶が定かではないぐらい、久々 ラウンジは割愛、お手洗いだけ拝借 787-9 ANAでは最新機材の部類 ジャカルタ、初訪問 ウエルカムドリンク シャンパン プラカップ…どうなのかな、プラカップ ANA御自慢のstaggered 1-2-1、勿論窓側席指定 フル…
さて、前日の金沢に続き、今度は富山のご当地列車です 高岡へ 石川県第三セクターから 富山県第三セクターへ直通運転 車内は満席 立山連峰が見える素晴らしい高岡駅 列車の待ち時間で市内観光 まさかのドラえもん 藤子不二雄の故郷らしいです 大仏様~城跡 …
金沢、21世紀美術館へ、2回目 金曜日は20時まで開館、ギリギリに入ったところ、すいてました 圧倒的に理解できない内容が多いので、頭の体操になりました 普段出会わない発想 富山に行って、また帰ってきて 茶屋街を歩きます ちょっと外から覗いた店の中に芸…
せっかく切符を買ったので、富山へも足を運んでみます 何と、水飲み場!美味しい水! さすが富山です、こういうのはまさに土地の宝 世界一美しい??スタバ 夜なので、その魅力が分からず ただ、広くゆったりで良いなあと そのスタバの前は夜景が スタバは富…
金沢ではANAクラウンプラザへ 2回目の宿泊、SFC特典で朝食付 道路を挟んで反対にJALホテル シングルなので狭いですが、寝るだけなので問題無し 外見よりは意外に古いですが、問題無し 国内クラウンプラザといえば、これ 入浴剤、蒸気で眼を暖めるモノ、ほう…
まずは、切符購入 電車で金沢~富山周辺を回る方はこれは、かなりお得です、びっくり価格 金沢から、この列車で和倉温泉まで 指定席は満席、自由席ギリギリ座れました 乗客は皆温泉へ 宿の送迎車で、運ばれていきました 加賀屋、など有名どころもあり 駅前 …
金沢駅に到着 あまり時間がないので、駅近くの もりもり寿しへ 順番待ちも、注文も、すべてパネルタッチ、進化しましたね回転寿司 鰤、オススメ三種、海老など 旬なものを適当に発注 結構値段が…高いのが微妙ですが、 特に鰤の身が厚くて嬉しい! 他も鮮度ま…
4月の激務前に金沢へ 往路はJAL やはり伊丹が異常なのだと思います 小松は優先搭乗はそこまで多くない 機内WiFi無料キャンペーン路線でした 足元スッキリ あっという間に小松に着陸 隣にピンクな飛行機が 小松は那覇線あるんですね、何だか意外 バスで金沢駅…
金マルコ記念、最初で最後のアタックV クアラルンプール→香港→羽田 ※アタックV=誕生日のフライトで、空席がある事を前提に、1ランク上のクラスへアップグレードしてくれる、キャセイの非公開?制度 結果、一勝一敗でした やはり、日曜の羽田は厳しいですね …
いつの間にか、驚愕の値上げをしていたKLエクスプレス 往復100RM、この時はキャンペーンかなんかで90RM、以前は70RMだった気が それでも、早くて快適なので使います KLエクスプレス降りて10分後には部屋 変わらず、綺麗で広い部屋 ゆったりバスタブ シャワー…
久々かな、成田からJAL ラウンジにも寄らず、いざ出発 767-300、ってこの写真じゃ分かりませんねえ JAL御自慢の新間隔エコノミー 感覚? うん、確かに広いですね、今迄より 感動とまではいきませんが、日系も頑張っているのだなと感じます 飲みたくなったの…