2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
さてさて、有休2日に3連休を繋げて短い夏休み。 BA4区間を達成してまいりました。 目的地は欧州最西端、ポルトガルのロカ岬。 始まりは成田からフランクフルトへJAL特典で。 歳のせいでしょうか、羽田より成田からの出発の方が海外へ行くぞ、という気分がよ…
アロフト中山からは、Uberで10分とかからずに台北松山空港へ、近くて早くて安い!!三拍子。 帰りはJAL特典エコで帰ります。共用のラウンジでは特に食べたいものがないので、お茶だけ。 台湾人も嘆くほど、ずっと雨~20日間くらい毎日雨だったらしいとか。それ…
台中公園をあとに、新幹線(高速鉄道)台中駅へはUberでGo‼︎ え?まさか台中でUber?と思いつつ、アプリを開いたら1台だけUberを発見したので、呼んでみたら本当に、ホテルの前まで来たのでした、雨だったのでとてもラッキー!! 鬱陶しさの似合う台湾の空。 …
ポルトガル帰りで台中の記憶が薄れてきましたが、気を取り直して思い出そう。 新幹線でビュンと行っても良いんですが、調べたらホテルの横までバスで行けるとなったので、バスで。 ガラガラ〜でもって、クーラーなのかなんなのか、中央が激しく雨漏り‼︎ポタ…
大雨だよ~と台湾の友人からLINEがあって、 成田のMUJIでビーサン購入、すごく役立ちました。 JALラウンジへ、まずはメインのFラウンジから~ 泡はニコラフィアットでした。 おつまみで朝シャン1杯だけ~ サテライトでローランペリエ飲み比べ出来るよ~とtwi…
マラソン前日だったためか、約30k円と、あり得ない高額で推移していたのが、直前に半額ぐらいになったので予約。 今年?出来た新館にしてみました。さすがに新しく、北欧風?で広くて良かったです。 駅からは7、8分歩きましたが、空港からシャトルバスもある…
重たい身体を何とか持ち上げて千歳へ、ダイジェストで。 千歳までは、Aviosで取った普通席でGo!! 6月だというのに10℃しかなく寒い〜先行き怪しくなります。 まずは寿司〜空港の立ち食い寿司、とてもオススメ。帰りも寄りました。また行きたいです。 エントリ…
台北乗継はラクラク、手荷物検査待ちなし、あっという間にラウンジ。 CIのラウンジも良いけど、やはり、明るいこちらCXラウンジが良いね。居心地最高。 定番のキャセイディライト。 美味い!もう一杯! 沢山出るようで、ストックありました。それ一本下さい…
4時半起きでUberXでチャンギへ 相変わらずトロピカルで綺麗な空港 ラウンジはしょぼーなので寄らずにゲート お、チャンギで初めて沖どめ タラップ上がって、ウエルカムグァバ あちらにそろそろ乗りたいです、エコで構いません! 一昨日サイクリングしたウビ…
ウビン島日帰りの翌日は、日帰りでマレーシアのジョホールバルへ 昔、マレーシア側から鉄道でシンガポール入りした時は、もっとあっさり越境してた気がしますが、バスだからか、なかなか時間かかりました まずはMRTでウッドランドへ、ウッドランドからバスで…