Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2019/5 NH854 TSA→HND Y

台北松山からの帰りは久しぶりのANA。台北でANAといえば思入れが若干。リーマンショックの頃、航空券が安かった事もあってか、ANAでプラチナにあがり、台北桃園線でのインボラ祭りで見事に飛行機の世界にハマってしまったのを思い出します。プラチナで最安値…

2019/5 Renaissance Taipei Shihlin Hotel

台北松山空港から15分、Uberで250TWD(900円くらい)でホテルに到着。2018年にオープンした士林のルネッサンスへ。新しさとプールに惹かれて。結論は、6000TWDという価格が高すぎ。ただ意外な景色とプールはなかなか良かったです。 新しいだけに館内とても綺麗…

2019/5 JL97 HND→TSA Y

またJALでまた台北なので、定点観測っぽい感じ。我ながら懲りなく記録しているよな~と。とりあえず行ってみましょう。朝便、キャセイのラウンジは朝7時30分オープン、オープンとほぼ同時に入場。かなり久々ですが、相変わらずここはオアシス。 ラウンジって…

2019/5 BR178 TPE→KIX Y

朝5時台は桃園の出国もまだすいてます。ご覧の通り↓ ほぼほぼ日本路線ですね。いや〜朝早くから沢山飛びますねえ。この時間はまだMRTは動いていないので、バスかタクシーかで皆さんお疲れ様です。私が乗る関空行が始発?みたいな感じで。 ラウンジで軽く朝食…