Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2019/6 BR128 TPE→NGO J

前回最後の訪問がいつだったのか記憶がないくらい久々の台北シルバークリスラウンジ。昔UAが成田台北飛んでた頃はお世話になってました。多分場所は変わらず。 朝8時頃。すいていてとても快適。Evaのラウンジより断然快適で全力でこちらをお勧め。 甘めのプ…

2019/6 Sheraton Grand Taipei +明月湯包

立地の良さと、対応の良さで、シェラトン。MRTで台北駅から1駅、そして駅からすぐ、頑張れば台北駅から歩けなくもない。5回目くらいの滞在ですが、初めてスイート?に。毎回アーリーチェックインで、今回は夕方だったからかなと思われます。 やはり広いです…

2019/6 TR896 SIN→TPE PY

帰りもチャンギ空港までGrabで。サービス⁇で、紙パックの水くれました。シンガポールのGrab、大抵は感じの良い運転手、今回も当たり。 台北まではスクートで。EvaのPYが安かったのですが、ストライキに入ったため買わず、スクートに変更。チェックイン後すぐ…

2019/6 The Westin Singapore

シンガポールではWestinに宿泊。チャンギから20分、Grabで18SGDで快適。レセプションは32階、さらに高層フロアーに客室。 朝9時にチェックインさせて頂き、眺めがあまり良くない部屋ならすぐOKということでこちら。それほど悪くない眺望。45階なので、眺めの…

2019/6 JL35 HND→SIN J Jewel@changi

EVAストライキでグレーアウトな6月下旬の羽田、EVAストライキ結構長かったですね~仕事を終え、家に帰って、荷造りしてから向かっても、深夜24時発なので、時間はたっぷりと。 夕飯食べずに家を出てきたので、珍しくラウンジでしっかり頂きます。ハンバーグ…

2019/6 NH886 KUL→HND Y

クアラルンプール、だらだらして終了。泊まりは何回目か忘れたKLセントラルのMeridien。相変わらず安価で、ラウンジアクセス付1万円で駅直結、コスは最強。定点観測の性で、徐々に下がりゆくラウンジの質を実感したりもしますが、この価格なら未だ文句無しだ…

2019/6 MH389 PVG→KUL J

上海浦東乗継、ターミナル1→2への移動があったので、時間大丈夫かな?と思っていましたが、拍子抜けするぐらいアッサリ。JAL便の到着から30分かからずT2のラウンジ到着。ガラガラでした。入国に10分、ターミナル移動に10分、出国に10分、といった感じで。 徒…

2019/6 JL873 NRT→PVG J

リニューアルした成田のフードコート、正式にはJALファーストクラスラウンジへ。 明るい雰囲気、最近の新しいJALのラウンジを踏襲している感じ。落ち着いた雰囲気のお洒落な無料のフードコード、といった感じです。 オーダーして取り分けて貰うコーナーや、…