Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2019/9 CI754 SIN→TPE Y

シンガポールから台北へはチャイナエアラインのエコノミー。ラウンジ資格がないので、ゆっくり空港へ、カウンターでチケット貰って、そのままイミグレ越えて、全く止まらず、まっしぐらにゲートへ向かい搭乗、T3です。 スカチー塗装のA330で。 隣はミャンマ…

2019/9 Hotel Indigo Singapore Katong(3)

3回目の宿泊、初めてバスタブ付の部屋がアサインされました。スパイアになったから?かもしれません。前回↓ www.masaxuo.com 3回目になると細かい所に気が付きます。絨毯が良い感じ。 どーんとバスタブ。 今や標準装備になったネスプレッソ。 バブを入れたら…

2019/9 SQ861 HKG→SIN PY

ピーチで香港到着後、シンガポール航空SQのシルバークリスラウンジへ。あれ?こんな薄暗い感じでしたっけ?久々すぎて。時間ないのでお水だけ頂いて、歯磨きしてゲートへ。 次便はA380運航便=A380はゲートがほぼ固定=シルバークリスラウンジの目の前のゲー…

2019/9 MM963 OKA→HKG Y

3時間程のフライトはLCCも選択肢に。 3連休初日にも関わらず最前列指定でもコミコミ8,000円程のSALEだったのでポチッと。行先が香港だから、かも。 預入荷物がないので、端末でチェックイン完了。 案外そこまで混雑せず。いつのまにか那覇の国際線ターミナル…

2019/9 NH467 HND→OKA Premium class

9月の3連休初日。家を出た時点では満席でしたが、座席MAPを見て、出発の1時間前あたりにプレミアムクラスが開放されるかも??と見込んでいたら、羽田に着いた途端に思惑通り2席空席表示。そのままカウンターでUPに成功。PPポイントは持っていないのでカード払…

2019/9 JL98 TSA→HND J

帰国の際に、台北松山空港で。台湾観光協会のHPは定期的なチェックが必要ですね。今回のキャンペーンでは桃園⇔台北往復と、台北メトロ48時間パス。これが無料って、相変わらず台湾観光局は太っ腹。以前からバス往復券とかよく利用させて頂いてました。割引券…

2019/8 JL97 HND→TSA Y

始まりは羽田から、愛用している朝発の台北松山行。ローランペリエで朝から泡、贅沢。BA便に搭乗するであろう白人のエメラルドメンバーが多いのが朝の時間帯。 居心地の良いキャセイパシフィック航空のラウンジへすぐ移動。7:30〜open ミニサイズでちょうど…

2019/8 弾丸屋久島

通算12-13回目かな、5年ぶりと久しぶりですが、回数忘れるくらいな屋久島へ。第1の故郷が実家、第2の故郷が母方の実家秋田、第3の故郷という位置づけ。回数は台北の方が2倍以上ですが、濃さでいくと屋久島が断然濃いです。3泊の予定が、急用が入って1泊弾丸…

2019/8 NH886 KUL→HND PY

シンガポールからの帰りはクアラルンプール経由で。クアラルンプールまではマレーシア航空のエコノミー。この冷え冷えのパウンドケーキがお気に入り。ただ冷えてるから美味しいのかも。 ゴールデンラウンジで軽く一杯だけドリンク頂いて、さっさと搭乗。羽田…