Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

スターアライアンス

2022/12 NH211 HND→LHR Y

あけましておめでとうございます。2023年はどうぞ宜しくお願いします。2年ぶりくらいの投稿、お久しぶりでした。国内はちょこちょこ出かけておりましたが、書いて残そうというところまで至らず。ようやく再始動です。 12月初旬、久々すぎて、初めて海外に行…

2019/11 OZ134 ICN→FUK Y

アシアナラウンジ、適度にフカフカの椅子が気に入ってしまいました。韓国のラウンジはイマイチだなと昔からずっと思っていたんですが、開放的なのが良いのかも。 白ワインとランチがてらの温野菜卵系を。 より寛げる空間に空席を発見したので移動。 福岡まで…

2019/11 ET673 NRT→ICN Y

仁川発券激安エチオピア航空の復路。会社を18時に出て18:30発の成田エクスプレスに乗って間に合いました。ラウンジに寄る時間は無く、トイレで着替えで機内へ。相変わらず気怠いお出迎えを受けて。 指定した通路側席…には190cm級のアフリカ人が。かなり元気…

2019/11 SQ856 SIN→HKG F

1年で2回、ファーストクラスに乗る機会に恵まれました。前回はエラー運賃のキャセイのロング、今回はマイルでシンガポール航空短距離、どちらも棚ぼたな感じですが、がっつり楽しませて頂きました。 チェックイン〜出国手続き、どちらも専用ゲートあり。さす…

2019/11 SQ879 TPE→SIN J

快晴の台北、T1→T2へテクテク乗継。台北乗継、チャイナエアライン側の乗継ポイントはかなり緩々、エバー航空側は割としっかりチェック。しっかりとはいえ、混んでるのを見た事はなく、あっさり乗継可能。 暇なので、早々にラウンジへ。シルバークリスラウン…

2019/11 NH867 HND→GMP Y

金曜夜、18時に仕事を終えて羽田へ直行、久々にANA。平SFCなのでANAラウンジへ。シャワーは待ち人多すぎで呼ばれず…結局浴びれず…トイレで着替えました。来年、羽田国際線に温泉施設も出来るようで、期待大です。 機内食だけでは足りないかなと、軽く頂きま…

2019/10 ET672 ICN→NRT Y

おひさしぶりのエチオピア航空、T1(アシアナ塔)から。仁川→成田往復、燃油税金コミコミ16,000円、荷物預入に機内食にラウンジもついて、超優秀。韓国系LCC乗るよりお買い得。あまり時間がなかったので、ラウンジはささっと。 機体は787です。 ハズレ機内食…

2019/9 TG660 BKK→HND J

バンコク到着、混雑気味の乗継セキュリティを通って、タイ航空のロイヤルオーキッドスパへ。タイ航空ビジネスクラス/ファーストクラス利用者が利用できるスパ。実は初めての訪問。 少しだけお待ちください、って事で、中で待ちます。落ち着いた雰囲気ですね…

2019/9 SQ972 SIN→BKK J

寝るだけなので、Holiday Inn Express Singapore Katong(←空港から近くて安くて寝るだけなら超オススメ)に泊まり、翌朝すぐにT2へ。パタパタ健在。 マニラ行きエチオピア航空。って存在しない便。ちょっとここだけパタパタ故障中。 汁栗ラウンヅへ。シルバ…

2019/9 SQ861 HKG→SIN PY

ピーチで香港到着後、シンガポール航空SQのシルバークリスラウンジへ。あれ?こんな薄暗い感じでしたっけ?久々すぎて。時間ないのでお水だけ頂いて、歯磨きしてゲートへ。 次便はA380運航便=A380はゲートがほぼ固定=シルバークリスラウンジの目の前のゲー…

2019/9 NH467 HND→OKA Premium class

9月の3連休初日。家を出た時点では満席でしたが、座席MAPを見て、出発の1時間前あたりにプレミアムクラスが開放されるかも??と見込んでいたら、羽田に着いた途端に思惑通り2席空席表示。そのままカウンターでUPに成功。PPポイントは持っていないのでカード払…

2019/8 NH886 KUL→HND PY

シンガポールからの帰りはクアラルンプール経由で。クアラルンプールまではマレーシア航空のエコノミー。この冷え冷えのパウンドケーキがお気に入り。ただ冷えてるから美味しいのかも。 ゴールデンラウンジで軽く一杯だけドリンク頂いて、さっさと搭乗。羽田…

2019/6 BR128 TPE→NGO J

前回最後の訪問がいつだったのか記憶がないくらい久々の台北シルバークリスラウンジ。昔UAが成田台北飛んでた頃はお世話になってました。多分場所は変わらず。 朝8時頃。すいていてとても快適。Evaのラウンジより断然快適で全力でこちらをお勧め。 甘めのプ…

2019/6 NH886 KUL→HND Y

クアラルンプール、だらだらして終了。泊まりは何回目か忘れたKLセントラルのMeridien。相変わらず安価で、ラウンジアクセス付1万円で駅直結、コスは最強。定点観測の性で、徐々に下がりゆくラウンジの質を実感したりもしますが、この価格なら未だ文句無しだ…

2019/5 BR178 TPE→KIX Y

朝5時台は桃園の出国もまだすいてます。ご覧の通り↓ ほぼほぼ日本路線ですね。いや〜朝早くから沢山飛びますねえ。この時間はまだMRTは動いていないので、バスかタクシーかで皆さんお疲れ様です。私が乗る関空行が始発?みたいな感じで。 ラウンジで軽く朝食…

2019/5 BR870 HKG→TPE Y

香港で乗継、あえてのエバー航空で台北へ。久々のスターアライアンス、意気揚々とシンガポール航空ラウンジ、シルバークリスへ行くと、閉鎖中。まあ、そんなこともあります。 改装とかではない感じ?短期閉鎖の様子でした。 元々アサインされていたのは、メ…

2019/3 OZ751 ICN→DAD Y

あっさりと乗継のセキュリティを超え、出発フロアーへ。とにかく人が多いです、さすがは世界上位空港。結構かったるそうにしていたのが印象的な民族衣装軍団。演奏やらパフォーマンスやら沢山、さすが韓流の得意分野といったところでしょうか。 さて、席を探…

2019/3 OZ173 CTS→ICN J

お寿司で満たされてイイ気分でOZカウンターへ。久々のアシアナ、ビジネスクラスは初めて。期待値が高かったためか、搭乗後の感想は色々残念。若い美形女子がとにかく一生懸命だったのは好印象でしたけどね。 さてチェックイン、1人にかける時間が長い長い。…

2019/1 NH886 KUL→HND PY

帰国は久々のANA、午後発の羽田行。日本行の片道で、エコノミーよりもプレミアムエコノミーの方が安価、という現象が起きていたので即買い。スターアライアンスのラウンジではなく、案内されたのはマレーシア航空のラウンジ。こちらの方が利用料が安いとか?…

2017/11 ET673 NRT→HKG Y

エチオピアですよ、ヲタなら、ぜひ乗ってみたいじゃないですか、名前だけで。 6月からはソウル経由になり、ソウルでは降りれない?のかな。 香港まで乗るなら今のうちです。 というわけで乗ってみました。もうチェックインから雰囲気が違います。客層がね。 …

2017/7 リスボン2日目 ①TAP542 LIS→DUS J

リスボン2日目は、フランクフルトへ日帰りで乗り物三昧。なかなか欧州には来ないので、色々乗ってみよう!と。LIS→DUS→FRA→MAD→LISと、日帰りではかなりクレイジーな内容。 まずはDUSデュッセルドルフまでTAPポルトガル航空にて。 早朝、Uberで空港へ、10ユ…

2016/6 BR132 台北>関空

更新が滞っておりまーす、一気にUPしていきます 6月下旬、シンガポールから台北へ、さらに台北から、関空へエバーにて 朝7時の台北桃園、わっしょーい!激混みです。 プライオリティーレーンってあるのかな、見た事がないのですが 常客証はあくまでも、パス…

2016/6 BR216 シンガポール>台北桃園

エバー航空のビジネスクラスは、2011年の福岡線以来2度目 人気のようで写真を撮る人が続々と 機材はボーイング、77Wです 座席、1-2-1、フルフラット さすがですね、機内がとても綺麗、好印象 リモコンはスマホ型 これ自体で映画が見れたりします もちろん、K…

2016/6 Singapore Changi airport SQ lounge

シンガポールからは、台北までEva airで Uberの運転手に、Evaが伝わらず、知らない!と一点張り 1日2便のようで、そりゃ知らなくても当然かなと EvaはT3 チェックインして初めて、KittyJETと知ります 好きでも嫌いでもないのですが、近くにいたお子さんがと…

2016/6 SQ119 クアラルンプール>シンガポール

クアラからシンガへはシンガポール航空で ずっと停泊しているクラシックスタイルなマレーシア航空のジャンボ 大丈夫?? 覚えていないくらい久しぶりなシルバークリスラウンジ ボーディングパスを印刷していなかったので、ラウンジのインド系お姉さまに依頼 …

2016/5 TG404 シンガポール>バンコク

これまた記憶にない程久々のタイ航空 ジャンボです ラウンジで休憩 極めて普通です、可もなく不可もなし ファイナルコールで、2階へ フルフラットになりませんが、 ピッチが広くて良い 小物入れが便利 ウエルカム泡 サービスは40代の肝っ玉タイ人母CAと20代…

2016/5 SQ953 A350 ジャカルタ>シンガポール

A350のビジネスクラスに初搭乗 これまた、記憶にない程久々のシンガポール航空です やはりA380同様、静かで快適でした ジャカルタ、チェックイン とても驚いた!のですが、 ビジネスクラス以上だと、出国審査まで係員が全部やってくれます チェックインカウ…

2015/9 OZ114&JL134 ソウル仁川>関空/伊丹>羽田

ソウル乗継は割とスムーズに シルバーウィーク最終日、東京直行がド満席で取れず それなら、たまには仁川経由でって事で でもって仁川東京がイイ便がなくて、関空経由になりました、と 久しぶりにソウル仁川アシアナラウンジ 3年ぶりぐらい 何も変わらず、…

2014/11 BR872 香港>台北

お粥堪能後、台北へ向け出国 e道は本当に便利快適 エバー利用ですが、ラウンジはバージン スタアラ入りしたので、 いつまで提携してるか分からないなーと 今のうちに入ってみようと思いまして 香港のラウンジは、各社共、開放感あってイイですね 場所は、UA…

2014/1/2 TK50 イスタンブール>成田

ブルーモスクから空港へ戻り、ラウンジへ。 シャワーは激混みのため利用せず。 フードは充実! その場で調理、が良いね。 スイーツも。味も良し。 頂きます。熱々。 旅で不足しがちな野菜を補充。 さてさて乗り込みます。 プレミアムエコノミーで。 満席。ビ…