Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

ニュージーランド

2019/9 QF148 AKL→SYD J

空港バスで30-40分、行きも帰りも、日中の時間帯だったからか渋滞もなく飛ばして空港まで快適に。座れないという事も全くなく。空港の敷地内?にノボテルあり。早朝深夜に便利そうです。 チェックインエリア。 ワンワ連合。 待ち無しで、あっさり出国。ラウ…

2019/9 Aucklandぶらり

ホテル到着後、お風呂に入ってリフレッシュ後、早速オークランドの中心地へ繰り出します。シンボルのスカイタワーのおかげで、自分が大体どこにいるかが分かります。 街並みは欧米風ですが、歩いている人たちは半数はアジア系、主に大陸系が想像以上に多く、…

2019/9 Four Points by Sheraton Auckland

オークランド、イミグレはあっさり、ただ税関は中々の念入りのチェック入りました。スーツケース開封、お風呂に入れるバブの説明、フリーズドライ味噌汁の説明、でOK。 入国してすぐ左手にバス乗り場、とても分かりやすいです。バスは事前スマホ決済だとバー…

2019/9 QF143 SYD→AKL J

次便は、BA便名のQFカンタス運航便。BAサイトでSIN→AKLのプレミアムエコノミーを買うと、SYD→AKLはビジネスクラスが出てきます。PY設定がないからなのか、何となく気持ち的にお得な気分。 乗継のセキュリティはあっさり通過、初シドニーさすがシドニー、空港…

2019/9 BA15 SIN→SYD PY

乗継時間は3時間たっぷり。BAステータス更新に向けての4区間、今年は嗜好を変えて、南半球へ。とりあえずのつもりでBAラウンジ。後からカンタスラウンジにも行くつもりが、何となく居心地が良く、結局最後までゆったり。 変わらず、雰囲気よろし。 深夜便前…