フィレンツェ
ミラノからフィレンツェは、フレッチャロッサを利用したので、 www.masaxuo.com 帰りのフィレンツェからミラノはイタロで。 イタロでもフレッチャロッサでも、どちらも、乗る列車によってチケット価格がピンキリなので、前後の列車の中から、より安いチケッ…
2018年元旦は、フィレンツェから日帰りでピサへ 日帰りというよりは、近いので半日、いや4-5時間で十分。1時間に1~2本程度、時々快速っぽい電車があります。50分~1時間程度。 ピサへ行ったのは、フィレンツェのほぼ大半の美術館や建物が元旦でお休みで、唯…
フィレンツェといえば大聖堂ドゥオモ。ドゥオーモ。 折角なのでクーポラの上にあがってみました。 一度に入れる人数に制限があり、事前予約必須です。現地でも予約できますが、満員の場合は待つ事になるので、Webで事前予約がベター。 フィレンツェ、とにも…
フィレンツェ、食事にかなり期待していったのですが、選んだレストランがあまりよろしくなかったようで、感動せず。 一番美味しかったのは、中央市場「メルカート・チェントラーレ」で食べたトリュフてんこ盛りポルチーニのリゾットでした。いわゆるフードコ…
フィレンツェ滞在は2泊という短期間、年越しを挟んでいるため、美術館なども休みだったり。 それでもあれこれ調整して、メジャーどころのアカデミア美術館とウフィツィ美術館へ足を運んでみました。 どちらも、事前に予約をしていった方が良いです。 予約を…