Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

宿(日本)

2021/1 メズム東京、オートグラフ コレクション

話題?既に時遅し?たまには、流行に乗って。正月明けに竹芝のメズムに1泊したので記録。久々宿泊自体が楽しかったなという感想。東京駅から無料水素バスで直行がベターですが、平日は便数が少なく、浜松町から徒歩にて。インターコンの手前、場所は割と分か…

2020振り返り③ 一気に総まとめ 

振り返っているうちに大晦日になってしまったので、総まとめ。総まとめというよりは、自分の記録用といった趣に。 4月~の緊急事態宣言後、色々な泡を飲む事にハマりました。おうち時間が必然的に増え、特にGW前後を中心にオンライン飲みの機会もありました…

2020/3 ANAクラウンプラザ松山

岡山に続いて松山でもクラウンプラザに宿泊。割と最近まで全日空ホテルでした。かなり古いホテルで、新館と旧館があり、旧館の部屋は何となく照明自体も暗い感じ。 と、記事にするかも迷ったくらいで…備忘がわりに。部屋にもよるんでしょうが、新しくて安い…

2020/3 ANAクラウンプラザ岡山

岡山ではクラウンプラザに宿泊。駅から濡れずに行けて、便利すぎる立地。結論、このホテルは素晴らしいです。コスパ的にも。 他に高いビルがなく、夜でも迷わずホテルに辿り着けますね。 高層階で、見晴らしが良いからなのか、部屋が広く感じられます。 パリ…

2019/12 ANAクラウンプラザホテル千歳

初AirDOで札幌千歳へ、懐かしさを感じる機内、ほのぼのフライトでした。珈琲は微妙…オニオンスープが美味しい、との情報を各方面より頂きました、次回ぜひ。 国内ホテル、あまりブログにあげないのですが、ここは数回泊まって、特に新館が綺麗で良かったので…

2019/8 弾丸屋久島

通算12-13回目かな、5年ぶりと久しぶりですが、回数忘れるくらいな屋久島へ。第1の故郷が実家、第2の故郷が母方の実家秋田、第3の故郷という位置づけ。回数は台北の方が2倍以上ですが、濃さでいくと屋久島が断然濃いです。3泊の予定が、急用が入って1泊弾丸…

2019/2 飛んで金沢 ~ANAホリデイ・イン金沢スカイ~

年末年始にRIMOWAの鍵が壊れてしまい、どうしたもんかなと思って調べると、成田のT2で修理できる!ということで成田へ。ANAマイルが6000マイルくらい微妙に余っていたので、どうしたもんかなと思って、成田から国内線で飛ぼう、ということで、そのついでにや…

2018/7 沖縄本島 ANA InterContinental Manza Beach Resort

一度間が空くと中々書けないのがブログ記事、記憶を頑張って呼び起こします。やたらと暑かったような7月。 3連休初日、シンガポールからの友人と那覇空港で待ち合わせ、Jetstarの直行便がシンガポールから那覇へ飛んでるとは、そこに驚き。 本島でも、こんな…

2018/6 グルメメインな千歳ハーフマラソン2018

金曜仕事帰りに羽田へ直行からのJALで千歳へ、千歳は割とファーストクラスに空席がある事が多いですね。珍しく泡は飲まず、何故かソフトドリンク。 JAL国内線ファーストクラスの機内食、今日はどこの都道府県かな?というのが毎回楽しみです。今回はどうやら…

2018/5 ナインアワーズ成田空港

朝に成田に到着。日曜の朝で、割と元気だったので、 このまま家に帰らずに都内に出ようかなと思い、初めてこちらを利用。 T2の空港駅からは案内が出ているので、その通りに進んで行けばOK。 ちょっと古い雰囲気が漂いますが大丈夫です。 こんなところがある…

2018/3 JL720 CGK→NRT Y

トランジットホテルマニアとしては泊まりましょう。 ジャカルタでは空港内にあるこちらへ。 結果的に寝るだけなら、近くのIbisとかに行くより良いなと。移動しなくて良いので時間が読める。それ大事。 T2のターミナル内にあるので場所は分かりやすい、さすが…

2017/6 ANAクラウンプラザホテル千歳

マラソン前日だったためか、約30k円と、あり得ない高額で推移していたのが、直前に半額ぐらいになったので予約。 今年?出来た新館にしてみました。さすがに新しく、北欧風?で広くて良かったです。 駅からは7、8分歩きましたが、空港からシャトルバスもある…

Accorプラチナ 威力増強?

某メルキュールに、直前予約で宿泊したのですが、 ウエルカムギフト?が、何とMONOPOLEハーフボトルで、びっくり。1万円代の予約。 Accorは上級会員への待遇をより強化しているように感じます。 部屋のアップグレードが無かった事は皆無。 常宿の台北桃園ノ…

2016/3 ANAクラウンプラザホテル金沢

金沢ではANAクラウンプラザへ 2回目の宿泊、SFC特典で朝食付 道路を挟んで反対にJALホテル シングルなので狭いですが、寝るだけなので問題無し 外見よりは意外に古いですが、問題無し 国内クラウンプラザといえば、これ 入浴剤、蒸気で眼を暖めるモノ、ほう…

2015/10 メルキュールホテル札幌

札幌での宿泊はメルキュール すすきの、地下鉄の駅から3分程度と、立地はかなり良い 札幌駅まで、頑張れば歩けない距離でもなく 韓国&中国からの団体客でド満室! フロントの方から名刺を頂き恐縮 とても感じのよいチェックイン ウエルカムドリンク券も頂き…

2015/10 ノボテル甲子園

仕事が一段落し、3連休は5日前にAviosでJAL国内線特典航空券でお出かけ ノボテル甲子園は、単に、他のホテルが満室だったので、Accor金で、ねじこみました が、行ってみて、正解!6,500円という破格ながら、意外に便利で良いホテルでした 座席指定出来ず、真…

2015/9 ウェスティン仙台

ソウル発券で、以下を片道発券 ソウル仁川→関空 アシアナ 伊丹→羽田 JAL 山形→伊丹 JAL 伊丹→羽田 JAL これで、52,000円 13,000円/1フライト、と考えれば まあまあ安い気がします キャセイで、3セクターつきますした というわけで、山形までは自腹 仙台ウェ…

2015/9 那覇満喫、メルキュール泊

シルバーウィークは那覇へ 行きはANA普通席、帰りはJALクラスJ 座席の違いを差し引いても、JALに軍配、JALはCoffeeが美味しい 那覇空港A&W、肉肉しさが◯ 宿が取れず、Accor金の客室保証で、メルキュールにねじ込み ここは正解!ゆいレールの駅の目の前、新し…

2015/4 IBIS京都ステーション

所用にてJALで伊丹へ あれ、新しい座席ですが、久々に聴診器 座面だけ張り替えなのですね、767の古い機材でした 767の古い機材も、まだまだ使いますよ!って事ですね 薄いせいか、ギシギシという音が少々気になりますが、短距離なら問題なし 復路は新しい機…

ROYAL PARK HOTEL THE HANEDA

3連休、弾丸カンボジア、決行。 土曜羽田発8時台、たまにはゆっくり出発したいなーと。 金曜夜に職場から羽田へ行き、 オープンしたばかりの、こちらに。 国際線出発階に直結。アクセスは最強。 意外と客室数ありますね。 限界まで詰め込んだ感じでしょうか…

インターコンチネンタル 東京ベイ

仕事の関係で、 竹芝のインターコンチに宿泊。 比較的リーズナブルでした。 国内のプライオリティクラブ系って、 ほとんどのホテルがANAと提携してるんですが、 ここは、別会社の運営、らしいです。 という事で、SFCカード特典なし! チェックイン時に知りま…

2012.03 ダイワロイネットホテル沖縄県庁前

那覇到着後、モノレールにてホテルへ移動。 夜も遅いので、がらがら~でも途中から結構乗ってきました。楽しげな音楽がかかって、良いですね~。 県庁前駅から徒歩3~4分。ダイワロイネットホテル。 シーサーがお出迎え。沖縄で宿泊するのは、高校生の頃に…

仙台経由広島行き(5)~ANAクラウンプラザホテル広島

広島空港からはリムジンバスで市内へもみまん、ですよね、広島といえば。途中、本格的に雪が舞い、スリップしないか冷や冷やもんでした~こちらにステイしました、珍しく?泊まる旅行(笑)見た感じ、かなり年季入ってますね。ロビーはクリスマスモード。お部…

晩冬の裏日本(3)ANAクラウンプラザホテル金沢

更新再開いたします! さて、有給休暇を当日に取得し~向かった先は、小松空港。東京が春本番の快晴だったのですが、こちらはうすら寒い雨。 ノンストップ金沢駅行きに乗ります、ドドドド満席でした。 近代的な金沢駅。雨がしとしと。 こちらのクラウンプラ…

ヒルトン シーホーク福岡

ヒルトンシーホーク福岡に宿泊しました~6月に、JALホテルからヒルトンホテルに鞍替えしたそうで。 直サイトから予約+ヒルトンプレミアムクラブ会員20%割引で、お得に。しかも、1ランク以上は、部屋がアップグレードされてた気がします。 タクシー降…

ホリデーイン東武成田

GW乗りまくり、スタートは前泊から。気合い入ってます~ 仕事から一旦帰宅し、夜21時ころ京成上野駅に。イブニングライナーで、京成成田まで行き、そこからホテルの送迎バス。 が、16時台に人身事故があってダイヤが乱れております、とアナウンス。ま…