British Airways
ヘルシンキから羽田へもフィンエアで。コロナ前と変わらず、ヘルシンキ乗継は本当にスムーズ。出国審査(シェンゲン内→外への)の待ち無し、手荷物検査無し、でストレスフリー。 少し時間があったので、ラウンジで、シャンパン1杯だけ頂きます。イッタラのグ…
ロンドンヒースロー、T2→T5へ乗継、セキュリティでの待ち時間ほぼ無しであっさり。以前と同様に搭乗券をスキャンするだけ、パスポートチェック無し。色々拍子抜けで、びっくりです。 乗継のターミナル間バスで誰一人としてマスクしてなかったので、恐る恐る…
ヒースローで乗継、再び上海へ。乗継時間は90分、ラウンジでシャワーだけ拝借し、すぐにゲートへ。おぉーラウンジから近い!って思ったらバスゲートでした。 隣のゲートは成田行で同じくバス。 バスでの醍醐味、機体がどーーーんと。快晴の青空にBAのロゴが…
久々マドリードバラハス空港、ターミナル4、相変わらず気分の上がる建物。今日はビジネスクラスという事もあり気分上々。 British Airwaysのチェックインカウンター、ビジ1レーン、エコ1レーン、ノロノロ。途中ビジ1追加でようやく流れて順番。 ヨーロッパは…
ほぼ待ちなしであっさり出国、早速ラウンジへ。お腹空かせて再トライなカンタスFラウンジ。 レストランです、完全に。メニュー豊富。ロゼのシャンパン(Mummのrose)を頂きました。 モッツアレラとfennelのサラダ。 Slow cooked beef brisket with pickled dai…
乗継時間は3時間たっぷり。BAステータス更新に向けての4区間、今年は嗜好を変えて、南半球へ。とりあえずのつもりでBAラウンジ。後からカンタスラウンジにも行くつもりが、何となく居心地が良く、結局最後までゆったり。 変わらず、雰囲気よろし。 深夜便前…
さて、1時間近くの遅延が決まりつつ、機内へ。B787のPYで成田へ向かいます。さすがに、この便もUPはなく、往路のインボラって結構奇跡的だったんだな~と実感します。 乗ってみて、プレエコはガラガラ。隣なし。周りも2列席は大体1人でした。乗ってさらに1時…
サンセバスチャンのバスターミナル、まだ新しく綺麗です。 約1時間20分ほどで、ビルバオ空港に戻ってきました。 この空港もデザインは秀逸。ビルバオは徹底してデザインに凝ってますね。 ほぼほぼ欧州内フライトですね。BA便、優先カウンターもそこそこ混雑…
8月の終わりでしたが、ヒースローがあまりにも寒くてびっくり。T5→T3への乗継バスの車内も冷え冷え。半袖では震え上がる感じで。 朝5時から乗継のバスがガンガン走っていたのは驚きで、さすがは巨大空港。結構時間かかりそうだな~と構えていたのですが、も…
インボラを頂き、今年のフライトの中で最もテンションが上がったフライト、一番楽しめたフライトでもありました。 バンコクからキャセイで香港に到着後、The Wing-Firstでシャワーを浴びて、食事もせず泡も飲めず(時間が無かったので)すぐに搭乗ゲートへ。…