高雄に着きました。一人「
世界の車窓から」気分。
本当は、
高雄から台東へ列車で行ってみたかったんですが、夏の台風の災害で不通に
なっていたので、断念し、
高雄を観光することにしました。

客車など、たくさんの列車が停まっています。

駅構内。なんだか、昔の日本の大きな駅のようです。

駅の外観。これはたぶん、仮の駅舎で、建設中?かなと。
新幹線も
高雄までの延伸が計画されているようですが、全く分からず。

在来線の駅を降りるとすぐ目の前にMRTの駅があります。
昨年のGWに
高雄に来た事があり、その際に行っていなかった、旗津へ
行くことにし、MRTに乗ります。

MRTは昨年開業、真新しいです。ホームドアーで安全。

車内も新品。3両編成。平日午後の為か、人は少なめ。
台北のMRTと同じような感じ。そういえばソウルの地下鉄や
広州、香港の地下鉄とも似た雰囲気ですね。自転車OKでした!

高雄から紅線に乗り、
美麗島で乗り換えて、橘線で西子湾へ。
