Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

A380体験ツアー⑦ SQ979 バンコク→シンガポール

バンコクシンガポール SQ0979 1835→2200
ボーイング772ですね。SQでは古め。画像が粗いです。。。

 

初のシンガポール航空ビジネスクラスに搭乗。
エコノミーは過去に何度も乗っていたが、ビジネスは初。
ちょい緊張しますわ~。

 

機内、ほぼ満席。隣もチェックイン時は空席だったが埋まっていた。
後方通路側。こんな感じの席。

 

前方、お隣はこんな感じの間隔。

 

着席と同時に、美人CAさんが日本語の新聞お持ちしますね~と。
ウエルカムドリンクのオレンジジュースもいただきました。
とても素晴らしい接客。英語の新聞もいただきました。

 

座席は、一応、電動。
ANAのシンガポール線のビジネスより、気持ち快適な気がしました。
ただ、ライフラットorフルフラットではないので、今のビジネスクラス
としては、ちょい物足りないかも。とはいえ、短距離なので気にならず。

 

男性CAに、離陸後すぐにドリンクがいるか、機内食に合わせるか
聞かれ、離陸後すぐに白ワインをいただく。
英語がそれほど得意ではないが、聞き取りやすいので全然OK。

 

メニュー。短距離でもちゃんと出ますね。

 

チキンドライヌードルをセレクト。アジア風。
うーん、味は・・・全体的に、期待が大きすぎたのか、
え?まあこんな感じ?可もなく不可もなく。
この後、東京線に乗るので、半分残してしまいました。

 

シートモニター。AVODは充実してますね。
80年代~90年代の懐かしい日本語の音楽を聞いていると、
あらま、もうシンガポール着陸へ向けた降下開始です。

 

お隣さんは、ぐっすり。寝ている方が多かったですね。

 

予定より早く、2時間ちょいでシンガポールへ到着へ。
ビジネスクラスを堪能していると、2時間が20分に感じます。
もっと乗っていたい・・・。