Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

A380体験ツアー⑧ シルバークリスラウンジ@チャンギT3

シンガポール空港に到着。

 

成田行の搭乗まで約2時間程度なので、迷うことなく、
T3のシルバークリスラウンジへ。T3のシルバークリスは初めての利用。

 

まだ新しく綺麗な入口。照明もブルーで、デザインに凝ってる見た目。良い雰囲気。
この時間(22時頃)は混むためか、入口の係員は、かなり適当。あまりチェックすること
なく、搭乗券をチラ見しただけで、チェックもなく、どうぞどうぞお入り下さい、って感じ。
入口で、ビジネスクラスとファーストクラスに別れるんだが、多分、
どっちに入っても全然大丈夫な感じでした。勿論、ビジネスクラスに行きましたけどね。

 

まずは、シャワーを浴びます。トイレの奥にあります。トイレの中に係員がいるので、
シャワーしたいんだけど、と言えば、シャワーを指定してくれます。
水圧OK、いろんな方向から水が出ます、これ、良い。

 

ロクシタンのフレグランスもあり、緑茶のボトルのが、とても良い香り。
今度免税店で買おうかと思いますわ。快適なシャワーで綺麗さっぱりになりました。
シャワーの中にもトイレがあれば、さらにいいのに。

 

ビジネスクラス側のラウンジを1周。さすがに、新しくて、雰囲気は良いですね。
ですが、結構混んでる。富裕層かな?いるところにはいるもんですね。
日本人も見かけました。食事・雑誌・新聞等、おおよそラウンジにありそうなモノは
何でもあり、種類も豊富。AERAとか、読みたい雑誌も結構あって、良かった。

 

食べ物はこんな感じ。写真を撮って、ぐるぐるしてまた見にいったら、
既になくなっていたり、消化が早い。皆さん、よく食べるんですね・・・
飛行機乗ったらまた食べると思うんですけど。
バンコクからの便で結構お腹がいっぱいだったのと、成田行きでも機内食が出るので
とりあえず、お茶だけ飲みました。お茶、といっても、かなりの種類があってビックリ。
何だかんだ、いろいろ見ているうちに、搭乗60分前に。

 

よく拝見させていただいている、TA-1さんの記事にあった
味千ラーメン・・・ちょっと苦しかったので・・・すみません。
味千に後ろ髪をひかれつつ、足早にゲートへ向かいます。

 

ちょうど搭乗開始。UPPER DECK用通路から入ります。
いよいよ、A380のビジネスに乗ります。わくわく。