Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

NH1081 成田→台北 ~ありがたきインボラ~

4月に入ったというのに、寒い寒い毎日、
週末にどっか癒されに行きたい衝動に駆られ、気がつけば
ANAのHPからスーパーエコ割をぽちっと押してました(笑)

 

週末土日で行ける海外、近場でってことで、
大好きな台北へひとっとびして参りました。
http://art25.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385748.jpg

 

土曜の朝、こちらで成田空港まで~ネット無料!あっという間に到着。
http://art28.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385721.jpg

 

ネットで、座席変更しようと思っても、座席MAPは出るのに、
何故最後にエラーが出て、変更出来ない・・・

 

もしかして、もしかする??

 

もしかしたー!!
「座席の変更をお願いしたいのですが」
「本日、Y満席の為、ビジネスクラスをご用意させて頂きました。」

 

ラッキー!!やはり、とてもうれしいですね。
CXに浮気しようとしているのがバレテいるかのようなタイミングでもあり。

 

身も心も清めて搭乗しましょう、という事で、
初めて、UAラウンジでシャワーを利用しました。
http://art23.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385782.jpg

 

知らなかったのですが、シャワー利用すると、アメニティー貰えるんですね!
これ、旅行前に貰ったら、かなり使えるのでは??
http://art24.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385825.jpg

 

ちょっとシャワーがぬるかったのですが、満足、すっきりで搭乗口へ。
http://art27.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385854.jpg

 

天候不良で、搭乗開始が遅れます~とのアナウンス。
ふらっと、スイス航空、こちらは、今頃は成田で足止めですかね。
http://art27.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36395861.jpg

 

30分遅れで出発。ビジネスクラスは、結構空きがあります。快適!!
富士山、綺麗だな~と思った頃に、機内食のオーダー。
http://art30.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385927.jpg

 

メニュー表、いいね。綺麗だね。
http://art32.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385958.jpg

 

中華風スズキの唐揚げor黒豚のグリルをケイパーソースとともに
後者を選択。日本発の機内食は美味しい、と改めて思いました。
http://art24.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36386072.jpg

 

肉だから、と赤ワインを選択、完全な勘違い。ケイパースースって
ホワイトだったのね(涙)まあ、美味しかったので良し。
http://art27.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36385989.jpg

 

食べ終わったら、もう沖縄あたり?台北は近い!
3時間30分程で到着。天気も良く、暖かい、気温25℃。快適!

 

空港で、両替したのですが・・・
両替して、ささっと鞄にお金を入れようとしていたら、
三峡旅行社ってバッジした、中国本土からと思しき旅行客が近寄ってきて、
お札、1枚くれよ~!みたいなことを言われ、金クレって、懇願された・・・
台湾でも、今まで以上にもっと周囲に気をつけなきゃですね。