Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

台北シャングリラ APR2010

快適に台北へ到着し、ホテルまでは空港バスで145元(約420円)
今回のホテルは、「旅々台北」を通してシャングリラ台北を予約。宿泊は3回目。
シャングリラ台北は、旅々台北経由が安い。時々HISも安い時期もあり。直HPはちょい高め。
バスの停留所は、ホテルのすぐ目の前なので、とても便利!
http://art23.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387694.jpg
成田を飛び立って、4時間程で、こんな所でくつろぐ、ああ癒される!!
http://art26.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387744.jpg
ここの屋上プールは最高!!
http://art30.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387717.jpg
すいていたからなのか、スタッフが良かったのか、3回目にして初めておしぼりが。
http://art29.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387772.jpg
人がこなくて快適~気がつけば夕日が落ちる頃に。
せっかくなので、ジムなどにも行ってみます。美しくタオル並んでます。
ここも快適。2時間くらい、汗を流して、スッキリ。
http://art27.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387890.jpg
空腹感を覚え、隣接のビル地下に、フードコート的なものがあり、夕食。
あれ、期待しなかったせいか、全部すごくうまい!!
ルーローファン(そぼろご飯みたいな)は好みのややスパイシー。
バクテーも何杯でも飲めるうまさ。
http://art28.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387950.jpg
スーパーでお酒とつまみを購入、無印など眺め、ホテルに戻る。
マッサージしよっかな~と思っていたが、気がつけば気持ちよくてご就寝。
ベッドもまあ、なんと寝心地が良いことか。ターンダウン済。
http://art31.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36388006.jpg
翌朝、がっつり、朝食頂きます。ここの朝食、かなりすごい。何でもあって、
何でもうまい、何でもできたて。スタッフもテキパキと。気が利くし、さわやか。
せっかくなので、台湾ぽく点心や豆乳、空芯菜ピータンなどなど。
http://art27.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36388886.jpg

 

最後にまたプールへ行こうとするも、雨の為、部屋で時間までまったり。
10時15分頃にチェックアウトし、再び空港へ戻ります。
帰りはちょい急ぎたいので、台北駅までタクシー200元(600円)くらい
新幹線で値段忘却・・・多分200元~300元くらい
http://art31.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36388911.jpg
桃園からはバスで30元(約100円)
http://art24.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36388933.jpg
11時30分頃に空港到着。
Yカウンターでチェックイン。もちろん、帰りはインボラなどありません!!
エコノミーなので、お腹すくかもな~と思い、エバーラウンジで肉まんつまみます。
時間が来たので搭乗口へ向かいます。

 

ここのホテル、3泊くらい泊まりたいな~良いホテルだと思う。
http://art25.photozou.jp/pub/551/296551/photo/36387922.jpg
天気が悪くても、いろいろあって良い。ダラダラするのに最高。
朝食→プール→昼食→プール→食べすぎたらジム→夕食→SPA
多分ビジネスにも良い。スタッフさんも感じが良いし。
地下鉄の駅まではちょっと歩くけど、タクシー使えばいいし。