Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

4/24 NH911 成田>香港

さてさて、搭乗2時間30分前にチェックイン、PY席を狙います~が、
既に満席・・・早く来られる方多いんですね。もちろん、インボラなどなく。
いいんです、先週往復インボラ頂きましたので。ありがたし。

 

さて気を取り直して、早々に出国~

 

↓この座席に乗れる日は果たしていつなのだろう。年内?


 

雨上がりの良い天気です。飛行機には青空ですね。


 

☆組、オーストリア航空。何だか上品そう。一度乗りたいです。


 

☆組、ルフトハンザの744。バンコク>クアラルンプールで
一度乗りましたが、結構古い感じ。


 

ラウンジによって、記事をUPしたり~しているうちに搭乗時刻です。

 

やたー744にまた乗れる~!!最後か。


 

座席はいつも通り。ってか、PYは満席だけど、Yはガラガラ~
隣もいないし、何だか744って広く感じる~快適快適!!
空席状況によっては、Yの方がいいな、と実感しました。


 

機内食はこちら「海の幸のクリームソース バジル風味」
なかなか美味しゅうございます。


 

ANAの機内食は、ほんと、お酒のつまみには最高ですね~白ワイン。
冷えてたせいか、美味しく感じる。たぶん、冷えてたから。


 

普段、B763ばかり乗っていたせいか、大きく広く感じたB744。
気持ち、飛行も安定感があったような気がしました。
しかし、着陸時、ドスーーーーン、という重々しい重量感もかなりあって、
でっかい飛行機を堪能させていただきました。

 

香港には、少し遅れて、13時50分頃着。
次の便が15時35分発で、一回入国する必要があり、ダッシュします~。つづく。