Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

4/25 CX451 台北>香港 ~e-channelに感動~

恐怖の中華航空で台北に到着し、一旦入国し、すぐにまたキャセイで香港へ。
乗り継ぎに2時間ほど余裕があるので、ぷらぷらと。
台北の第1タミは、何もない・・・ので、早々に出国してしまいます。
小腹がすいたので、搭乗ゲート近くの食堂で食べます。
今回はまだYクラスなので、ラウンジ入れないので。

 



牛肉麺。高くて、美味しくもない。胡椒の味しかしない・・・

 

時間はあるけれど、何もできないので、搭乗ゲートに行きます。
まだ人もまばら~。i-phoneで、ネットしながら待ちます。
台北の空港は、無線LANさくさく動いて、無料!!素晴らしい!!

 

ようやく搭乗。マルコポーロ会員なら優先搭乗できます。最低ランクでもOK。


 

当然、インボラなど当然なく(笑)

 

機内、モニターはある、とはいえ、結構古いタイプのYシートです。
が、ふかふかで、短時間にはもってこいの座り心地良し。


 

搭乗率は6~7割程?こちら、成田から台北経由の香港行きのようです。
あまり日本人は見かけませんでした。台北で降りたのかも。


 

隣も空いていたので快適。機内食、というかスナック出ます。


中にビーフパストラミのようなものが。そこそこ食べられる味ですが、
これなら、常温のちょっと美味しいお菓子で良いじゃないかと。。。

 

香港には定刻通り着。先程、ANAで到着した際に、e-channelという
自動レーンの登録をしましたので、こちらを通ります。


 

信じられない早さ。待ち人なし、パスポートをかざして、約15秒程で、
入国完了です。これ、すごすぎるよ。感動!!過去最速の入国。
香港住民と同じ感覚。自分が外国人だということを忘れます(笑)

 

あまりに早く入国したため、預けたスーツケースはまだです。
せっかく最速で入国しましたが、15分程待ちました・・・ま、それくらいね。
空港からも、こちらで、最速。


 

九龍駅からも、こちらで、最速。
乗客2名の為、ホテル名を聞かれ、ホテル直行。こんなに早いの初めて!
あっちゅう間に、ホテルに到着しました。
香港って、入国してからホテルまで、ストレスフリーで素晴らしい!!