ANA羽田国際線定期便再開の詳細が発表されましたね。
既に以前からプレスリリースはありましたが、
台北松山線以外、時刻も出ております。特に驚き!!ってのはなく・・・
機材もアジア路線はいつもの767-300ERのままで、つまらない。。。
台北松山線以外、時刻も出ております。特に驚き!!ってのはなく・・・
機材もアジア路線はいつもの767-300ERのままで、つまらない。。。
アジア路線は今後、本格的なLCC化が始まりそうなので、
サービスも機材も座席もCAも現状から徐々にレベルが低下していくのでしょうね。
サービスも機材も座席もCAも現状から徐々にレベルが低下していくのでしょうね。
シンガポール線は、羽田23時30分発、バンコク線は羽田00時30分発。
これなら、仕事を21時頃に終わらせて、そのまま、行けるではないかー!!
楽しみです。是非とも利用したい!ラウンジとかどうなんでしょうね?
これなら、仕事を21時頃に終わらせて、そのまま、行けるではないかー!!
楽しみです。是非とも利用したい!ラウンジとかどうなんでしょうね?
でもやはり、羽田から海外気分を味わうのも良いので、SQ、TG、など、
その時の価格と相談で。何だかスターアライアンスの話題が多く、情報量も
豊富で、発表が早い、というのは気のせいでしょうか?
10月末が今から楽しみです。
その時の価格と相談で。何だかスターアライアンスの話題が多く、情報量も
豊富で、発表が早い、というのは気のせいでしょうか?
10月末が今から楽しみです。