Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

年末台北弾丸(4) ノボテル台北桃園国際空港

台北弾丸では、空港からすぐのノボテルに宿泊しました。2回目です。
直サイトから、朝食込で7900円、この価格にしてはとても快適です!
あと、全館無線LAN、無料。速度もサクサク。

 

空港からホテルへはシャトルバスにて約5分。
30分毎に走っております~便利。
バス停は台北行きリムジンバスの端っこの方です。


 

まだ開業して1~2年なので、新しいですね。
フロントは吹き抜け系で、開放感あり。

 

普通のダブルのお部屋。広さは、まあこんなもんでしょう。

 

テレビは薄型液晶。日本製。窓の外はチャイナエアラインのオフィス。

 

テレビ周り、コンセントやPC関係の接続は完備されてます~
もちろん、無料のペットボトルのお水やお茶やコーヒー、電気ポットなどあります。
冷蔵庫もありますよ~。


 

i-podコネクタもあり。

 

シャワーがラブホちっく。透けてます。丸見え。
でも、ボタンひとつで、透けなくもできるので大丈夫!って何が大丈夫なのか。
プレミアフロア以外は、シャワーのみです。

 

アメニティは、必要以上にあります。香りも良し。
こういうシャンプーとかって、持って帰っていいんですよね??

 

右側はトイレ。シャワートイレではないですが、個室になってます。
少しですが、日本のビジネスホテル特有の匂いがしました。少しですが。

 

このスリッパ、少し薄いですが、ふわふわで、持って帰りたい。
持って帰っていいのでしょうか??

 

朝食は1Fです。広い。トランジットホテルだけに、広いですね。
各国のCAさんが朝食摂ってました~NH、JL、CIなどお見かけしました。

 

朝食は普通ですね。可もなく不可もなく。無料だと思うと、美味しいかも。
台湾ぽいもの、点心等ありましたが、いたって普通。まずくはないです。
ちょこっと虫がぶーんと飛んでいたのが気になりましたが、全体的に普通。


 

部屋から、空港の端っこが見えました~
JLの767と、小さい方も明らかにJLですが、738かな??_


 

実に快適なステイ。
トランジットとしても良いですが、
夜着で翌日台北市内へ行くのにも、空港に戻ってリムジンバスに乗れば良いですし、
高雄方面に行くのにも、高鉄(新幹線)桃園駅行きのバスがホテル前にとまります。

 

実際、翌日のチェックアウト後、
空港までシャトルバスで戻って、すぐに台北駅行きのバスに乗りました~
台北まで125元(360円くらい)です。

 

この価格なら、是非また利用したい~
バスタブがあれば、申し分ないです!!