Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

キャセイ&ANA修行(1) JAL125便 羽田>伊丹

キャセイパシフィック航空/あと5区間でシルバー昇格

 

ということで、連休を利用してキャセイ+少しANA修行をして参りました。

 

ほぼ観光なし、連日トランジットホテル滞在、という
真の修行でしたが、どこも快適で、心地よい旅となりました~



まずは連休初日、京急で羽田へ~


 

まずは、JALの特割で、0.5区間をGETします~

 

この日は、各地で大雪の情報が出ておりましたが、
私の搭乗する、JAL125便はいまのところ大丈夫そうです、満席でした!


 

細かい雪がかなり降ってます。搭乗するB777-200です。


 

定刻で飛び立ちます~、ってか明らかに青組より、
優先搭乗人数が多い!多い!平なので、おとなしく最後の方に。


 

今回は、クラスJを利用します。本当に快適。




+1,000円で、このシートピッチは、出血大サービスですね

この席に乗る時はいつもJALって素晴らしいと思います~
まさか、この席が破綻の一因に?それはないか。


 

羽田には、このようなトラックが沢山待機しておりましたが。何でしょう?


 

SNOWと書いてありますね、どうやら機体に付着した雪を落とすようです。
でも、この日はあまり出番はなかったのかも。結果的に。


 

いつものごとく、急いで急いでいたので、売店で購入して
機内で頂きました~。味は・・・次は買わないです。不味くはないですが。。。




 

JALのコーヒーは濃い目で美味しいと思います。ありがたや~


 

途中、奈良のあたりが、すごい積雪で、冷や冷やしました~
伊丹に降りれるのか??と。でも、伊丹に近づくにつれて、
雪がほとんど見かけられなくなりました。

 

無事に定刻で伊丹に到着、お疲れ様でした!!


 

この後、関空へ移動するのですが・・・想定外の事態に。。。

 

つづく。