Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

キャセイ&ANA修行(2) 伊丹→関空へ移動 まさかの通行止

さて、伊丹に到着し、関空へ移動するのですが・・・

 

雪に影響で、阪神高速通行止の為、

 

伊丹⇔関空間のリムジンバス運休。。。ガーン!!

 

3時間の余裕をみていたのですが、
リムジンバスなら所定70分なので、関空でもゆっくり
取材ができるだろう・・・と思ってましたが。急がねば~。

 

で、何を血迷ったか、私の頭の中の地図では、新大阪が
近いだろう、という事で、慌てふためいて、バスに乗ってしまいました。


 

走り出してアナウンスで気づきました。

 

このバスは大阪駅行です、本日、高速通行止のため、所要時間未定です。

大阪駅?所要時間未定??さらに倍のガーン!!

 

私の頭の中では、

 

そもそも何で羽田にまた戻るのに関空便をとったのか
スターフライヤーに乗りたかったのですww

 

こういう時は鉄道に限るって、知ってたよね??
⇒あ、たまたまバスが出発間際だったので。。。

 

などの言葉が脳内をぐるぐるし、反省しまくりの車内でした。

 

大阪には、ずいぶんと安いジュースが売っているのだね。



 

良かった、意外と早く、といっても40分以上かかってるけど
淀川を渡ります~見慣れない電車。50分程で大阪駅です。


 

大阪駅について、また知りますが、乗ろうと思っていた、

 

特急「はるか」は新大阪か天王寺から乗る電車みたいで・・・

 

しかも、出てしまったばかりのようで。

 

茫然と見慣れない電車を眺めております。


 

で、こちらの快速電車に乗って、節約して関空へ向かいます~
節約できてラッキー。

 

日根野まで座れませんでした。。。



 

結構疲れましたが、

無事、搭乗30分前に到着しました~万歳!!


 

ありがとう岡田君、でかい看板に御礼。

 

つづく。