ちょっとブレてますが、黒い機体、クールですね~

時間もないので、早速搭乗します~
革張りでございます、そして綺麗、幅もゆとりがあるような。

狭い機材ですが、機内も快適ですね。

こういうった冊子も、なかなか凝っております。

忍者が活躍しております。ナイスガイです。

離陸前なので、撮影はできませんが、
この忍者達が、非常用設備のビデオ内に登場し、盛り上げております!!
これから
スターフライヤーに乗る方、
離陸前の、非常用設備のビデオ、視聴必須です!!
思わず見入ってしまいました。
映画の上映前のあの予告(無断録画禁止)に似ています。
ドリンクメニューです。
大手某社と、比べるまでもなく、素晴らしいラインナップ

モニターでは、お笑い番組など、多数プログラムがあり、
飽きさせません。タッチパネルです。

なんとまあ、真ん中の席は倒せるようになっているので、
あいているときは、このように、ヨーロッパの
ビジネスクラスのように
なります。素晴らしすぎる。

と、なんと、
取材に熱中していたら、チョコが溶けてしまいました!!!!!

外は雪なのに、チョコが溶けるほど、熱中させてくれるフライトでした~。
悪天候のため、また小型機材のため、大いに揺れました・・・
が、定刻通りに羽田に到着致しました。
関空へは、また
スターフライヤーを是非利用したいです!!
快適でした。乗務員さん方も親切で、いつまでも変わらずに運航してほしいものです。
つづく。