Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

晩冬の裏日本(7) 金沢から富山へ たまには鉄道編

帰りの飛行機までまだ時間があります。
たまには、電車に乗ってみよう!!と思い、
金沢から富山まで足を延ばしてみました。

 

電光掲示板で富山方面を見ると、
北越号」がすぐにやってくることが判明。
走ってギリギリ乗車しました。


 

自由席ですが、ガラガラです・・・廃止も近い??
快適ですがね。

 

まだ2月の終わりでしたので、雪景色。

 

富山駅で、懲りずにまた、白エビ&カニ丼頂きました!!
ぷりぷり。ぷりっぷり。

 

アップで。至福のひと時でした~。

 

さて、富山は意外と電車の種類が豊富でビックリ。
こちらは、立山方面に行く電車。

 

こちらはLRT、ライトレール。かっこいい!

 

こちらは市内の路面電車。最新ですね。ブラック&ホワイト。



 

レトロな方に乗りました。

 

何だか懐かしい気分。良いですね。

 

高校生の会話が耳に残りました、
「昨日、東京は20℃いったって、ずるくない??」
「えー富山は雪が降ったってのに、ずるい~!!」
「東京、ずるいね~!!」

 

ハハハハ、確かに、同じ日本なのにね、ずるいって思うかもね(笑)
つづく。