さてさて、GW後半戦は、まずCXで香港へ~

こちら、77D(最新機材)→74A→33Bと、
少しづつダウングレードしていった機材です、
最終的にフラットシートでよかったです。TGとCXは機材変更の常連ですね!

まずは、機内、
この便も、ビジネスクラスは、7~8名でした。。。搭乗率1割未満。。。


ちょっとくたびれてきてます、このシート。
モニターゆがんでますしね。映りは良いので問題なし。

シャンパン&ナッツ。Deutzでした。
CAさん4名くらいで、7~8名のお客様対応。
サービス満点!と思いきや、逆にずっと見られているようで、居心地悪し。
ゆっくり食べる、というより、食べてすぐに片付け~ってな感じで。
日本人メンズCAさんだったからかな、妙な緊張感に包まれました。。。
こればかりは相性ですね。

草●氏&竹内結子氏の映画を見ます~があまり面白くなくて途中でさよなら。

前菜。ホタテ、なんかちょっといまひとつ。
野菜もキュウリがメインで微妙です。

メイン。チキンにしてみました。
グリルベジ&マッシュポテトは美味しいのですが、肝心のお肉が
見た目と違って、パサパサで微妙です。どうしたことでしょう。。。

メニューリストはこんな感じ。結構前からこのシリーズですね。これが食べたいのですが(笑)

フルーツ&チーズ、こちらは美味しいです。

ハーゲン&プラリネ&ジャスミンティー、美味しいです。

映画が微妙だったので、フラットにして寝ていましたが。。。
ブランケットが生乾き!で、変えてみても生乾き!悲しい匂いが。。。
その昔、中国南方航空で嗅いだ匂いがしています。。。
本当にどうしたCX、ですが、まあ眠れましたので良しとしましょう。
そんなこんなで生意気にもかなり辛口評価となってしまいましたが、
順調に香港に到着です。

こちら、77D(最新機材)→74A→33Bと、
少しづつダウングレードしていった機材です、
最終的にフラットシートでよかったです。TGとCXは機材変更の常連ですね!

まずは、機内、
この便も、ビジネスクラスは、7~8名でした。。。搭乗率1割未満。。。


ちょっとくたびれてきてます、このシート。
モニターゆがんでますしね。映りは良いので問題なし。

シャンパン&ナッツ。Deutzでした。
CAさん4名くらいで、7~8名のお客様対応。
サービス満点!と思いきや、逆にずっと見られているようで、居心地悪し。
ゆっくり食べる、というより、食べてすぐに片付け~ってな感じで。
日本人メンズCAさんだったからかな、妙な緊張感に包まれました。。。
こればかりは相性ですね。

草●氏&竹内結子氏の映画を見ます~があまり面白くなくて途中でさよなら。

前菜。ホタテ、なんかちょっといまひとつ。
野菜もキュウリがメインで微妙です。

メイン。チキンにしてみました。
グリルベジ&マッシュポテトは美味しいのですが、肝心のお肉が
見た目と違って、パサパサで微妙です。どうしたことでしょう。。。

メニューリストはこんな感じ。結構前からこのシリーズですね。これが食べたいのですが(笑)

フルーツ&チーズ、こちらは美味しいです。

ハーゲン&プラリネ&ジャスミンティー、美味しいです。

映画が微妙だったので、フラットにして寝ていましたが。。。
ブランケットが生乾き!で、変えてみても生乾き!悲しい匂いが。。。
その昔、中国南方航空で嗅いだ匂いがしています。。。
本当にどうしたCX、ですが、まあ眠れましたので良しとしましょう。
そんなこんなで生意気にもかなり辛口評価となってしまいましたが、
順調に香港に到着です。