Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2011GWぐるぐる(16) 2011/5/6 CI607 TPE>HKG

ホテルの部屋から台北桃園空港を眺めます、霞んでますね。
うっすら、NH、BR、CIの機体が見えます。



機内食を見込んで朝食を摂らずにチェックアウト。
このホテルは開放的なエントランスです。
シャトルバスで空港に戻ります。



ここのノボテルは、中華航空が委託を受けて運営しているようです。
レセプションなど、感じが良いです。
朝食も種類豊富、まだ新しいという事もありますが、オススメできます。

空港ではKIOSKでチェックイン。



香港行きはA8ゲートから。



今日はエアバスで香港まで。
チャイナエアラインに搭乗する際は、
とにかく、墜落しないように念入りにお願いします。
だったら別の航空会社にした方が良いのではという気もしますが。



いつもの機内。やはりこの紫色は良いイメージ持てます。



この座席はYでも電源があるようです。座席下にありました~。



離陸前から映画やってくれます、その柔軟さが好きです。
大奥の続きが見れました~意外に楽しめる内容。



お昼時の機内食、香港までという短距離ながら、結構がっつり。
魯肉飯(ルーローファン)です。煮卵付。
※台湾の煮込み豚肉かけ飯



味は、まあまあ。いかにも台湾という感じで気分は良いです。煮卵おっきい。
パイナップルケーキもありました。満足満腹。熱いお茶で〆ます。



大奥がちょうど終わった頃、香港に到着。
今回も無事でした~感謝。
つづく。