ソウルまでは、いつもの763ですね~。
この日(5月初旬)の搭乗率、3割未満かと。
後ろの方に座っていたのですが、周りはほっとんど人がいませんでした。。。

こういう日は、サービスが手厚くなります。
久しぶりに、CAさんとおしゃべりしました。
どたばたのソウル線でCAさんと話す余裕があるってめったにないのでは??
この便は乗務員さんも折り返しですか?と聞いたら、
そうなんですよ!私もソウルに泊まりたい、って仰ってました(笑)
機内食、あっ、美味しい!!
豆のごはんもお魚も美味しく頂きました。

金浦空港からは、地下鉄で~。
この地下鉄、急行もありました。間違えて各停に乗ったので、
本来30分で行けるところ、50分くらいかかりましたが、急ぐ旅でもないので。
美しい改札、ホームドア。日本と似てますね。



地下鉄9号線で、終点のシンノンヒョン駅にて下車。
空が青い、かっこいい建物が広がります。いわゆる江南地区。


駅からややきつい坂を上がっていきます。
左手にリッツ。ここに泊まりたい!!でも今回は通り過ぎて。

お隣のこちらのホテルが今夜の宿です。

つづく。
この日(5月初旬)の搭乗率、3割未満かと。
後ろの方に座っていたのですが、周りはほっとんど人がいませんでした。。。

こういう日は、サービスが手厚くなります。
久しぶりに、CAさんとおしゃべりしました。
どたばたのソウル線でCAさんと話す余裕があるってめったにないのでは??
この便は乗務員さんも折り返しですか?と聞いたら、
そうなんですよ!私もソウルに泊まりたい、って仰ってました(笑)
機内食、あっ、美味しい!!
豆のごはんもお魚も美味しく頂きました。

金浦空港からは、地下鉄で~。
この地下鉄、急行もありました。間違えて各停に乗ったので、
本来30分で行けるところ、50分くらいかかりましたが、急ぐ旅でもないので。
美しい改札、ホームドア。日本と似てますね。



地下鉄9号線で、終点のシンノンヒョン駅にて下車。
空が青い、かっこいい建物が広がります。いわゆる江南地区。


駅からややきつい坂を上がっていきます。
左手にリッツ。ここに泊まりたい!!でも今回は通り過ぎて。

お隣のこちらのホテルが今夜の宿です。

つづく。