今年のGWぐるぐる、いよいよラストとなりました。
我ながらよく乗ったなと(笑)
仁川→成田のANAは、A320、ANAでは少ない機体ですね。
オールエコノミークラスだからでしょうか、あまり人気もないようで。
☆Gであれば、アシアナに乗るでしょうね。
とはいえ、GWという事で、ほぼ満席、手荷物があったので、
優先搭乗を利用して、一番に乗り込みます。
レトロ~感のある機体。足元はそれなりに。
ぶーん。ソウル市内。漢江がよく見えますね。ソウルも緑の多い都市。
ドリンクとサンドイッチBOXが配られます~。
ホットミールじゃないですが、ボリュームは意外とあって、
フルーツやサーモンなんかもあって、結構美味しかったですね。
長野辺りかな、雪山は、美しいですね!!
景色が楽しめる、美しき日本!!何か嬉しかったな。
もくもくもく、と怪しげな雲の隙間を避けて、
無事に成田に到着。
この路線、短時間だからか?かなり低空を飛行するような。
景色が存分に楽しめました~!!
やはり、CXが一番良かったな~。
GWぐるぐる、終了、お疲れ様でした~!!
我ながらよく乗ったなと(笑)
仁川→成田のANAは、A320、ANAでは少ない機体ですね。
オールエコノミークラスだからでしょうか、あまり人気もないようで。
☆Gであれば、アシアナに乗るでしょうね。
とはいえ、GWという事で、ほぼ満席、手荷物があったので、
優先搭乗を利用して、一番に乗り込みます。
レトロ~感のある機体。足元はそれなりに。
ぶーん。ソウル市内。漢江がよく見えますね。ソウルも緑の多い都市。
ドリンクとサンドイッチBOXが配られます~。
ホットミールじゃないですが、ボリュームは意外とあって、
フルーツやサーモンなんかもあって、結構美味しかったですね。
長野辺りかな、雪山は、美しいですね!!
景色が楽しめる、美しき日本!!何か嬉しかったな。
もくもくもく、と怪しげな雲の隙間を避けて、
無事に成田に到着。
この路線、短時間だからか?かなり低空を飛行するような。
景色が存分に楽しめました~!!
やはり、CXが一番良かったな~。
GWぐるぐる、終了、お疲れ様でした~!!