Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2011年9月ぐるぐるの旅(4) CX402 香港>台北

満腹で香港に到着後、すぐに乗継です~
って、次の便までなんだかんだであと、30分!!
余裕のない乗継は体に毒ですね~。

KLMのAsia機材?ジャンボ、乗ってみたいと思いつつ。

一番近かったラウンジにとりあえず、入るだけ入ります。
『The Cabin』 久しぶりに訪問。一周するだけです、時間がないもので。
お水を一杯だけ頂きまして。もっとゆっくりしたかったですが、ファイナルコールなので(汗)


AF、773?かな。

今から搭乗する、CX、773旧タイプ。

お座席は、こちら。一番古いタイプですね。これはこれで結構好きです。
短距離ならこれでも十分かと。この座席もそろそろ引退かな?
モニターはオンデマンドではないので、エンタメはなしに等しいですけどね。

ウエルカムドリンク、今月はキャセイディライトではなく、こちら。
オリエンタルブリーズ。さっぱり。
キャセイディライト飲むとキャセイだなってテンションがあがるので。

ガラッガラの機内。搭乗率は3割程度。Yは混んでました~。
すいてるので、快適そのものです。

本日2食目の機内食。ハズレの少ない、チキンを選択。
夕食でございます。って、さっき食べたばかりなので、食べられないと
思いきや、美味しくペロリと頂きました!!



毎回書いてますが、
この短距離で、この機内食を出してくるCXさんに、今宵も感謝。
バタバタな感じが、楽しいのがこの区間の面白いところ。

うとうと、寝ようかなと思ったら、到着でございます。
1時間30分ほど。うーん、もっと乗っていたいです。

降りる前に、台湾に来た記念ショットを。
この電飾を見ると、台湾に来た~台北桃園に来た~って実感しますね。


つづく。