Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2011年9月ぐるぐるの旅(7) CX463 台北>香港

朝の台北CXラウンジを出まして、
綺麗になってます~なT1制限区域内を歩き、





おっと、こちらに乗りたいですが、こちらでなくて、



こちらのキャセイの古い773です。デルタさんはジャンボ来てますね。



お、まだ朝6時前。



搭乗して、あ~ら、びっくり、
な、な、な、なんと・・・
前日の香港>台北と同じクルーの皆さんです。

かな~り、大げさに驚いて下さって、
色々な色の制服のクルーの方々が、交代交代でご挨拶&トークに。。。
早朝から、良い汗をかかせていただきましたよ・・・初体験♪
「Mrマサオ、台北に一体何時間いたの?←笑いながら」
「あら、昨日、というか、ついさっきお会いしましたよね~。これからどこ行くの?」
このフランクさがCXです。
正直に、ソウル発のビジネスクラスが安いので、大好きなCXでぐるぐる
してるんですよ~って、なぜか、バカ正直に答えてしまいました(笑)
すると、これまた妙に真剣に、なるほどそうなのね!と。
そんなこんなで、とても楽しいフライトとなりました。


ウエルカムドリンクはオレジュ~。


がらっがらなビジネスクラス~。
こうやってみると、だいぶ古いタイプですね。
短距離なので、これで十分。



朝の景色は爽やか~。



朝食、スタンダードです。これは、普通のお味です。とても温かい。
まずはこれくらいで(笑)



〆に珈琲を頂くと、



CXのホームに到着です。12時間ぶりくらいに香港へ生還致しました!

つづく。