Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

仙台経由広島行き(7)~広島市内散策と神楽

お好み焼きを食べて、まだ夜の7時だったので、
ホテル周辺の広島市内散策へ。


Xマスの原爆ドーム



広島にも進出していたとは、一蘭
あまりの行列の長さに、入るの止めました。。。人気なのですね!



古き良き立派な建物、旧日銀広島支店。



中に入れそうだったので、おそるおそる入ってみると、
何やら、これから始まる?ようで。



何だろうと待っていると、なんと、ここで、神楽が披露されました!
たまたま、入って、まさか、こんなイベントと巡り合うとは。

無料だったので、ちょっと見て、帰ろうと思ってましたが、
迫力に圧倒されて、最後までたちっぱなしで見ました。



演奏も生です。



この鬼がまた、愛嬌があって、客のハートをつかんでいました。
外国人観光客も、すごーく喜んでいました。
何だか、悪いものを祓ってくれそうな表情ですよね。



本気の魂のこもった演技って、まさにこの事。

いやいや、まさか、日本の伝統芸能を、旅先で、たまたま見れるなんて、
旅って面白いな~と実感。神楽について、何の知識もありませんでしたが、
すっかり楽しませてもらって、その圧倒的なパワーに、タジタジ。演技も音楽も雰囲気も。

会場に来ている人の気持ちが一つになってる感じがまた素晴らしい。
演じている広島の方々の、昔から続いてきたものを将来に伝えたいという
気持ちがひしひしと伝わってきました。






満足!な気持ちに浸りつつ、ホテルへ戻ります~。



部屋でぐびぐび飲んでいるうちに、寝てしまって、朝になっておりました。



朝食後、広島駅まではタクシーで。10分1000円くらいだったかな。



リムジンバスで広島空港へ向かいます!つづく。