エバー航空で台北松山に到着致しました。
さて、日帰り、No観光のおかしな旅、
折り返しはANAを利用します。松山折り返し~。
こちらは、僕が乗る1便前ですね、スターアライアンス塗装の
旧型B767-300です。

入国しないでそのまま乗継カウンター行こうかなと
思いましたが、見つからず。。。あるのでしょうか??
台北松山で国際線乗継ってできるのかな??どなたかご教示下さいませ~。
近日中に、ソウル金浦線が開設される模様ですね。
まだまだ便数は少ないですね、キャセイ入らないかな。。。

という事で、約30分ほど、台湾に入国致しました~(笑)
こんな怪しい行動でも、入国でも出国でも、何も聞かれないってのも、
これまた凄いなと、見た目があまりにも誠実なのでしょうか(嘘)
アメリカやイギリスで同じ事をしたら、帰りの便に確実に間に合わないでしょうね。
入国後、すぐに出国~ちょうどカウンターがオープンするところでして、ビジネスレーンにて。
飾り付けが中華圏らしいですね。

松山空港2Fの出国手前にスタバが出来てました、
空港全体が徐々に新しく生まれ変わっていますね。

出国後、すぐにこちらへ~。
ラウンジ以外、寄りたいところもないので。

それほど混雑してなく、ゆったりしています。
空港全体で、ここしかラウンジがないので、色々な方々がいますね~。
ANAの社員さんがつきっきりでお世話している某上場企業の役員ご一行様、
JGCタグをキラリとカバンにつけ、タイのお姉ちゃんの話をデカイ声で自慢しあうお客様、
かと思えば、バックパッカー的な方が、横になって寝ていたりも、
色々な人々がいて面白かったですね~。

香港のCXラウンジとは、比較にならないですが、
ここも、勝手に、点心ラウンジと呼ばせて頂いております、点心頂きま~す。
おしぼり。これは正しい日本語ですね。

時間があったので、炒飯も頂いた模様です。台湾麦酒も。
プーアル茶で〆ます。すっきり。

さてさて、ほぼ満席との事。
またまたインボラある?かも?と禁断の期待をしながら、
搭乗口へ向かいます。

これから乗るANAは、
新しいタイプの767-300ERですね、
ウイングレットつき。見分けがつきやすい。

さて、エコノミーのままか、UPするか。
つづく。
さて、日帰り、No観光のおかしな旅、
折り返しはANAを利用します。松山折り返し~。
こちらは、僕が乗る1便前ですね、スターアライアンス塗装の
旧型B767-300です。

入国しないでそのまま乗継カウンター行こうかなと
思いましたが、見つからず。。。あるのでしょうか??
台北松山で国際線乗継ってできるのかな??どなたかご教示下さいませ~。
近日中に、ソウル金浦線が開設される模様ですね。
まだまだ便数は少ないですね、キャセイ入らないかな。。。

という事で、約30分ほど、台湾に入国致しました~(笑)
こんな怪しい行動でも、入国でも出国でも、何も聞かれないってのも、
これまた凄いなと、見た目があまりにも誠実なのでしょうか(嘘)
アメリカやイギリスで同じ事をしたら、帰りの便に確実に間に合わないでしょうね。
入国後、すぐに出国~ちょうどカウンターがオープンするところでして、ビジネスレーンにて。
飾り付けが中華圏らしいですね。

松山空港2Fの出国手前にスタバが出来てました、
空港全体が徐々に新しく生まれ変わっていますね。

出国後、すぐにこちらへ~。
ラウンジ以外、寄りたいところもないので。

それほど混雑してなく、ゆったりしています。
空港全体で、ここしかラウンジがないので、色々な方々がいますね~。
ANAの社員さんがつきっきりでお世話している某上場企業の役員ご一行様、
JGCタグをキラリとカバンにつけ、タイのお姉ちゃんの話をデカイ声で自慢しあうお客様、
かと思えば、バックパッカー的な方が、横になって寝ていたりも、
色々な人々がいて面白かったですね~。

香港のCXラウンジとは、比較にならないですが、
ここも、勝手に、点心ラウンジと呼ばせて頂いております、点心頂きま~す。
おしぼり。これは正しい日本語ですね。

時間があったので、炒飯も頂いた模様です。台湾麦酒も。
プーアル茶で〆ます。すっきり。

さてさて、ほぼ満席との事。
またまたインボラある?かも?と禁断の期待をしながら、
搭乗口へ向かいます。

これから乗るANAは、
新しいタイプの767-300ERですね、
ウイングレットつき。見分けがつきやすい。

さて、エコノミーのままか、UPするか。
つづく。