3月末で、失効するアップグレードポイント・・・
毎年使い切れないのですが、今年は4月からPLT→平SFCへ墜ちるので、
きっちり、最後に使い切ってみました。
成田には、無駄に前泊。
1泊で1500マイル貯まるCP中の、ヒルトン成田へ。
お部屋は広めですが、ここも築20年でだいぶ老朽化が進んでますね~。
空港側にアサインして頂いたので、飛行機が沢山見えました~。
ANAラウンジ。
それほど混雑もなく。
当日UPも、余裕でした。
成田→那覇って修行路線だと思ってましたが、意外にあっさり当日UPできるのですね!
最後まで空席があった模様です。エティハドもコードシェアしてるのですね。
那覇行き、ゲートが変更になり、バスではなく、ゲートからに。
これはラッキー。でも、飛行機の機体を撮影できなくなったのは微妙。
この日は、悪天候で、雨と風が強く、ダイヤも乱れておりました。
767のP座席。悪天候の影響で機内で1時間待機しておりました。那覇にも1時間遅延。
まあ、飛ぶだけでも良かったですね。
この座席も結構痛んできた模様です。
最初はシャンパン。ニコラ・フィアット、ラベルだけ青→黒へ変わったみたいです。
うん、あんまり、好みの味ではないかも。。。と生意気にも思ってしまいました。。。
食事。これは一つ一つ、美味しかったです。
白ワインは、サン・ヴェラン・ポール・サパン。冷えていて美味しい。
それにしても、CAさんが、ずっと前方でこちらを見ながら立たれていて、
サービスの一環なのでしょうかね。那覇線なので結構長い時間でした。
どうぞお座り下さい!~と言いかけたくなりました。足腰大変ですよね。
監視されているような感じでもありましたが。。。日系ならではですかね。
そんなこんなで、程よく酔いつつ、うとうと眠っていると那覇に到着。
気が抜けてしまったのか、
何と、日記帳と、機内販売を利用した際に使ったANAカードを
座席ポケットに忘れてきてしまいました。。。(滝汗)
大失態。翌日、連絡があり、那覇のカウンターで受け取りました、ありがとうANAさん。
それにしても恥ずかしかった・・・あって良かった。。。大反省。つづく。
毎年使い切れないのですが、今年は4月からPLT→平SFCへ墜ちるので、
きっちり、最後に使い切ってみました。
成田には、無駄に前泊。
1泊で1500マイル貯まるCP中の、ヒルトン成田へ。
お部屋は広めですが、ここも築20年でだいぶ老朽化が進んでますね~。
空港側にアサインして頂いたので、飛行機が沢山見えました~。
ANAラウンジ。
それほど混雑もなく。
当日UPも、余裕でした。
成田→那覇って修行路線だと思ってましたが、意外にあっさり当日UPできるのですね!
最後まで空席があった模様です。エティハドもコードシェアしてるのですね。
那覇行き、ゲートが変更になり、バスではなく、ゲートからに。
これはラッキー。でも、飛行機の機体を撮影できなくなったのは微妙。
この日は、悪天候で、雨と風が強く、ダイヤも乱れておりました。
767のP座席。悪天候の影響で機内で1時間待機しておりました。那覇にも1時間遅延。
まあ、飛ぶだけでも良かったですね。
この座席も結構痛んできた模様です。
最初はシャンパン。ニコラ・フィアット、ラベルだけ青→黒へ変わったみたいです。
うん、あんまり、好みの味ではないかも。。。と生意気にも思ってしまいました。。。
食事。これは一つ一つ、美味しかったです。
白ワインは、サン・ヴェラン・ポール・サパン。冷えていて美味しい。
それにしても、CAさんが、ずっと前方でこちらを見ながら立たれていて、
サービスの一環なのでしょうかね。那覇線なので結構長い時間でした。
どうぞお座り下さい!~と言いかけたくなりました。足腰大変ですよね。
監視されているような感じでもありましたが。。。日系ならではですかね。
そんなこんなで、程よく酔いつつ、うとうと眠っていると那覇に到着。
気が抜けてしまったのか、
何と、日記帳と、機内販売を利用した際に使ったANAカードを
座席ポケットに忘れてきてしまいました。。。(滝汗)
大失態。翌日、連絡があり、那覇のカウンターで受け取りました、ありがとうANAさん。
それにしても恥ずかしかった・・・あって良かった。。。大反省。つづく。