Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2012.04 NH130 那覇⇒羽田

ANAラウンジでまった~りして、
いざ羽田へ戻ります。

この塗装も結構月日が経っている?感じですね。



ジャンボの先端は、やはり良いですね~!
国内線といえども。広くて、わくわく。



給油ってここなんだ~と今更。
お仕事ご苦労様です。いつも正しい量入れてくれるから飛べるのですね。



さて、プレミアムクラスですが、この時間帯はマグカフェ。
何気にこのマグカフェになってから初めて乗ります。もうすぐ終わるみたいですけど。

ドリンクはあまり変化なしですね~オランジーナくらいでしょうか。



で、せっかくのカフェなので。
おすすめ、という嘉一の紅茶を頂きました~。
嘉一の匂い桜花入り国産紅茶。



ほのかに桜の香り(桜餅の香り)
4月にはぴったりですね。



4月のchoiceを拝見。



ハイボールなんてのもあったのですね~。



そして、お菓子が配られます~お持ち帰り用袋と共に。
榮太楼の揚げおかきと、バウムクーヘンの2種類。
お土産を持たせるよりは、ケーキやスコーンなど少量でも生菓子があった方が良いような気も。



中身を見てみます。結構ボリュームありますね。
バウムクーヘンを一つだけ頂いて、
最初から確実にお持ち帰りとして配布しているのでしょうかね。
もちろん、自宅に持ち帰りました~。



6月からは、マグカフェはなくなる?で、プレミアムSABOとなるようで、
今よりもかなり期待できそうです。

食事もないので、ちょっと寝ようかと思ってうとうとしていたら、
あっという間に悪天候の羽田に到着。快適でした~。



ジャンボお疲れ様でした。
767とか787より、やはりゆったりしていて良いな~と。
最後かも?と思って乗りましたが、また機会があれば乗りたいと思います。