Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

APR12 BX8807 ソウル金浦⇒釜山

ロッテシティホテルをチェックアウトしたのが、搭乗30分前!
大急ぎで国際線出口から連絡バスに乗って国内線ターミナルへ。

自動チェックイン機を試すも、アシアナ便名ではないためNG?らしく、
カウンターへ。



購入はエアプサンのHPで当日朝起きた際に、その時は空席があったのですが、
満席になってしまっていました~座席指定していなかったため、
3-3の配置の真ん中の座席になりました~(汗)
乗れるだけ良しとしましょう。

チケットはペラペラ~LCCらしいですね。



東方神起、分裂してから久しいですが、3人の方も韓国では人気健在みたいで。



金浦は羽田みたいな位置づけでしょうか。かなりの便数で驚き!
特にチェジュ行きは、5~15分間隔という、相当数の便数でさらに驚き!
KTXが開業して久しいですが、釜山行きも30分おきに出ているようです。



搭乗する737-500、爽やかな機体。



ギリギリのチェックインだったためか、最前列のど真ん中シートが提供されました~
足元はちょい広め。ですが、お隣に、かなりのお偉いさんが座っており、
出発体制になった後で乗ってきて、CA全員が挨拶にきて、離陸寸前まで
携帯で話をしておられました~(滝汗)、韓国は日本以上に縦社会なのでしょうかね。



満席なのでなかなか写真を撮影できませんでしたが、
座席は3-3で、こんな青いシートで、最前列のため、どのくらいの狭さか分からず。
ただ、釜山までは1時間足らずなので、どんなに狭くても全く問題ないかと思います。
飛行中、みかんジュースが配布されました~甘くておいしい。



釜山までは1時間かからず。あっという間です。
空港内で見かけた案内図。おっとと、「津波」という文字が!
これは以前からあったのかな、それとも震災の後で加えたのかな。
そんなに海岸沿いっていうイメージがないのですがね。



晴天の釜山空港国内線です。
これから市内へ向かいます。つづく。