Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

APR12 BX8816 釜山⇒ソウル金浦

ノロ・・・の事は忘れて(笑)
市場を後にして、ちょっくら地下鉄で釜山の中心地へ。
西面、と呼ばれる繁華街のロッテデパートの裏手は、
桜ストリートです。ちょうどこの頃満開を迎えておりましたので散策。



見事な桜です。
韓国の方はそれほど桜に興味なし?写真撮ってるのは2~3人でした。
こんなに綺麗なのに!と思いつつ。春らんまん。
これを撮影している頃はまだ元気でした~(笑)



釜山金海空港に戻って参りました。
結構、いや、無駄に広いです~ゴミゴミしてなくて良い。



チェジュ航空も結構便数ありました~。
日本でいうところの、ソラシドみたいなもんかな。



帰りもエアプサンのB735に乗ります~
お隣はKEのB739ですかね。往復で100,000ウォン(7,000円)位だったと思います~。
日本の大手国内線と比べたら、安いですね。
ジェットスターやピーチと同じ位でしょうか、日本も価格破壊が進みましたね。



シートプッチはこんな感じ。広いか狭いかっていうと狭い方だと思います~。
とはいえ、近距離ならこれでOK。



3-3の配置。
LCCでは標準ですね~。



みかんジュース。何だか妙に喉がかわいておかわり。



飛行時間が短いからか、低空飛行。
って景色を眺めていると、あっという間に金浦に到着です。



さて、金浦から、AREXで仁川に向かいます。つづく。