GWに休みを貰えず、飛行機乗りたい!と日々悶々としていたのですが、
5月後半に3連休が取れたので、また弾丸ですが、飛行機に飛び乗ってきました。
台北経由余市の旅へ。
スカイアクセスまもなく2周年ですが、まだ写真を撮る方が~カッコイイですからね。
そういえば初めて海外に行くって時には、ワクワクして成田エクスプレス撮りました。
今はもう、そのドキドキ感が全くない(笑)

2008年からANAプラチナだったので、国際線でのJALは実に5年ぶり。
日本発券のアジア路線はそれほど安くないので、往路だけマイルでUPしてみました。

AAとJAL~ワンワールドターミナルですね~。

初めてサクララウンジへ。
ANAのスタイリッシュな感じではなく、高級感重厚感のあるエントランス。

ファーストに入ってみたい~(笑)

なかなか広いですね~。これでも午前中は大混雑するとか。

早速、お腹もちゃんと調整してきたので(笑)、階段上がります!

バーカウンターがあるのですね。

バーテンダーの方と目が合ってしまったので、吸い寄せられるように
スパークリングワインを頂きました。挙動不審だったのだと思います(笑)

続きまして、噂のビーフカレー。そしてスープストック。
スープは2種類常備の様子。サラダバーやフルーツカクテルもありました。
その他メゾンカイザーのパンや点心なども。充実ですね。
ビーフカレー、美味しいですね。海外渡航前の日本食としてとても良いと思います~。

10分無料マッサージや、奥にはちゃんとPCコーナーもあり。
夕方だったためか、それほどの混雑もなく。

飛行機も目の前で。

台北行きはサテライトからなので、移動。
う~ん、見慣れない光景(笑)小型機が多くなりましたね。

せっかくなので、搭乗ゲートに近い、サテライトのラウンジも行ってみましょう!

こちらのサクララウンジは19時まで、という事で、
ガラガラ~。すいているので、とても快適。

ガラガラなので、マッサージチェアーもガラガラで、搭乗時刻ギリギリまで
使わせて頂きました、ハイテクなマッサージチェアーですっきり。

存分にサクラを満喫。サクラでこれなら、ファーストはもっと凄いのでは!と思いましたね~。
とりあえずJGC目指しちゃう?とか頭をよぎりました~よぎっただけです(笑)
食事はレストラン等で食べた方が美味しい、とも思いますが、
ラウンジでそこそこ美味しい食事があるのはとても嬉しいですね。
ずっとANAで☆組メインで、JALに乗る機会がなかったのですが、
色々なキャリアに乗って、比較してみるのは面白いですね~。満足して搭乗ゲートへ向かいます。
5月後半に3連休が取れたので、また弾丸ですが、飛行機に飛び乗ってきました。
台北経由余市の旅へ。
スカイアクセスまもなく2周年ですが、まだ写真を撮る方が~カッコイイですからね。
そういえば初めて海外に行くって時には、ワクワクして成田エクスプレス撮りました。
今はもう、そのドキドキ感が全くない(笑)

2008年からANAプラチナだったので、国際線でのJALは実に5年ぶり。
日本発券のアジア路線はそれほど安くないので、往路だけマイルでUPしてみました。

AAとJAL~ワンワールドターミナルですね~。

初めてサクララウンジへ。
ANAのスタイリッシュな感じではなく、高級感重厚感のあるエントランス。

ファーストに入ってみたい~(笑)

なかなか広いですね~。これでも午前中は大混雑するとか。

早速、お腹もちゃんと調整してきたので(笑)、階段上がります!

バーカウンターがあるのですね。

バーテンダーの方と目が合ってしまったので、吸い寄せられるように
スパークリングワインを頂きました。挙動不審だったのだと思います(笑)

続きまして、噂のビーフカレー。そしてスープストック。
スープは2種類常備の様子。サラダバーやフルーツカクテルもありました。
その他メゾンカイザーのパンや点心なども。充実ですね。
ビーフカレー、美味しいですね。海外渡航前の日本食としてとても良いと思います~。

10分無料マッサージや、奥にはちゃんとPCコーナーもあり。
夕方だったためか、それほどの混雑もなく。

飛行機も目の前で。

台北行きはサテライトからなので、移動。
う~ん、見慣れない光景(笑)小型機が多くなりましたね。

せっかくなので、搭乗ゲートに近い、サテライトのラウンジも行ってみましょう!

こちらのサクララウンジは19時まで、という事で、
ガラガラ~。すいているので、とても快適。

ガラガラなので、マッサージチェアーもガラガラで、搭乗時刻ギリギリまで
使わせて頂きました、ハイテクなマッサージチェアーですっきり。

存分にサクラを満喫。サクラでこれなら、ファーストはもっと凄いのでは!と思いましたね~。
とりあえずJGC目指しちゃう?とか頭をよぎりました~よぎっただけです(笑)
食事はレストラン等で食べた方が美味しい、とも思いますが、
ラウンジでそこそこ美味しい食事があるのはとても嬉しいですね。
ずっとANAで☆組メインで、JALに乗る機会がなかったのですが、
色々なキャリアに乗って、比較してみるのは面白いですね~。満足して搭乗ゲートへ向かいます。