5月の台北余市の続きを~
初のJALビジネスで、台北に到着後、
定宿のノボテルへ(写真は翌朝)
T2からは、毎時20分/50分にシャトルバスが出ております。

広くはありませんが、まだ新しく綺麗です、静かです、良いです。
トランジットには良いと思います。

アメニティ、爽やか路線ですね~世界共通なのかなと。

スイッチ一つで、スケスケにもなります~カップルではない方はご注意!
ちなみに、ここのノボテルは、ツインを指定すると、バスタブがありますよ~。
ダブルだとシャワーのみです。

体重計。台北で沢山美味しいモノを食べた後は恐怖ですね。

翌朝、再びシャトルバスでT2へ~良い天気で夏を感じます。
こんなに天気が良いのなら、台北市内へ出ても良かったかなと。

とりあえず、またJALでチェックインします、台北→成田→札幌と2枚発券。
スーツケースを機内に持ち込むか迷いましたが、ちょっと空港をぶらぶらしたかったので、
預け入れ。これが失敗でした・・・成田で時間があんなにかかるとは思わず。

シンガポールチャンギのような本格的なフードコートが出来たと聞いていたので、
地下2Fへ向かいます。

この絵、面白いですね~この位置に、台北からのMRTの改札口が出来るらしいのです!
描いた発想が良い。

台北駅まで35分の予定との事で、高速鉄道の桃園駅とも結ばれます。早い開通が望まれますね。
T1、T2だけでなく、T3の駅が予定されており、2019年にT3がオープン予定との事。
利用者数が伸びまくっているようです。中国大陸からの便数増加の恩恵かと。。。

さて、フードコート。マックやスタバなど見えますね。

台南名物、度小月の担仔麺をここで頂く事ができます。
なかなか良いお店が揃っております!

CXのラウンジと同じ方式。ランプが光ります~ブルブルと。

何となく、これかな~という気分で、
タピオカミルクティーで有名な春水堂で朝食。

お店の人のオススメで、
XO醤ピリ辛麺を選択。なかなかコクがあって美味しい!
翡翠レモンティーもついて、このフードコートで、台湾満喫の錯覚(笑)

まだまだ時間があったので、
スタバで食後のコーヒーを。このフードコート全体で、
wi-fi使い放題、速度もかなり速い!

マグカップも日本よりも良い感じで、店員さんもかなり感じが良かったです。

飛行機乗るまで時間余っちゃった~とか、
到着したけど、もうここで食べちゃおうとか、このフードコートおすすめできます!
是非お試しを~。
1泊、滞在時間12時間程で、台湾満喫で、出国します。つづく。
初のJALビジネスで、台北に到着後、
定宿のノボテルへ(写真は翌朝)
T2からは、毎時20分/50分にシャトルバスが出ております。

広くはありませんが、まだ新しく綺麗です、静かです、良いです。
トランジットには良いと思います。

アメニティ、爽やか路線ですね~世界共通なのかなと。

スイッチ一つで、スケスケにもなります~カップルではない方はご注意!
ちなみに、ここのノボテルは、ツインを指定すると、バスタブがありますよ~。
ダブルだとシャワーのみです。

体重計。台北で沢山美味しいモノを食べた後は恐怖ですね。

翌朝、再びシャトルバスでT2へ~良い天気で夏を感じます。
こんなに天気が良いのなら、台北市内へ出ても良かったかなと。

とりあえず、またJALでチェックインします、台北→成田→札幌と2枚発券。
スーツケースを機内に持ち込むか迷いましたが、ちょっと空港をぶらぶらしたかったので、
預け入れ。これが失敗でした・・・成田で時間があんなにかかるとは思わず。

シンガポールチャンギのような本格的なフードコートが出来たと聞いていたので、
地下2Fへ向かいます。

この絵、面白いですね~この位置に、台北からのMRTの改札口が出来るらしいのです!
描いた発想が良い。

台北駅まで35分の予定との事で、高速鉄道の桃園駅とも結ばれます。早い開通が望まれますね。
T1、T2だけでなく、T3の駅が予定されており、2019年にT3がオープン予定との事。
利用者数が伸びまくっているようです。中国大陸からの便数増加の恩恵かと。。。

さて、フードコート。マックやスタバなど見えますね。

台南名物、度小月の担仔麺をここで頂く事ができます。
なかなか良いお店が揃っております!

CXのラウンジと同じ方式。ランプが光ります~ブルブルと。

何となく、これかな~という気分で、
タピオカミルクティーで有名な春水堂で朝食。

お店の人のオススメで、
XO醤ピリ辛麺を選択。なかなかコクがあって美味しい!
翡翠レモンティーもついて、このフードコートで、台湾満喫の錯覚(笑)

まだまだ時間があったので、
スタバで食後のコーヒーを。このフードコート全体で、
wi-fi使い放題、速度もかなり速い!

マグカップも日本よりも良い感じで、店員さんもかなり感じが良かったです。

飛行機乗るまで時間余っちゃった~とか、
到着したけど、もうここで食べちゃおうとか、このフードコートおすすめできます!
是非お試しを~。
1泊、滞在時間12時間程で、台湾満喫で、出国します。つづく。