Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2012.05 JL3049成田→札幌→ノボテル札幌

台北から帰国後、成田で札幌行きに乗り継ぎます。

乗継便に乗る前に、あまりT2に来ないので、撮影してみましょう!
この日は、5月下旬ですが、
昨日国内線に就航したジェットスターが既にスタンバイしておりました~。
おそらく、初号機で、成田に着いてまだ日が浅い頃。
平日に就航、という事なので、もちろん、初便には乗れません(涙)
サラリーマンは平日には弱いですね。



札幌行きはバスで~。


こちらの国内線機材の737で参ります!


クラスJはほぼ満席。こんな写真のみです。



千歳は、JRの乗り換えがラクですね~。Suicaも使えてよろし。



こんな電車で札幌へ。



こんな座席に座ったみたいです。自由席はかなりの混雑で、指定席で正解。
この列車は普通の車両ですが、時間によって特急用車両もあるようで、そちらはさらに快適そうです。



札幌駅では、希少価値の高い列車を発見!
青森行きの、急行「はまなす」これもいつまで見られるか分からないですね!



地下鉄に乗って~。札幌の地下鉄は初。
金曜夜ですが、そんなに混雑もなく。初めての路線って、微妙に緊張しますね。写真ブレブレ。



こちら、中島公園駅で下車。



徒歩3分程で、ノボテル札幌へ~。翌日撮影。



角のお部屋が当りました~。



標準的な90年代ビジネスホテル、といった感じ。



ちょっと年季を感じますね~。



こういったアメニティが嬉しくなるって、30代になった証拠でしょうか(笑)



お部屋は、札幌のタワー方向だったようです。



翌朝の朝食は、とある場所へ海鮮を食べに行くと決めていましたのでパスして、
中島公園を軽くジョギング~。



なかなか良い所です!
豊平川もすぐ近くなので、散歩やジョグには最適なロケーション!!



朝からジョギング、
チェックアウトして、空腹のまま、海鮮を食べに行きま~す。

ノボテル札幌は、可もなく不可もなく、ただレセプションの対応はとても感じが良かったです。
リピートするかといえば、う~ん、中島公園のジョギングを考えればありかな~。
メルキュール札幌も泊まってみなければ。って、いつの間にかアコーばかり。。。つづく。