前回に引き続き、羽田⇒香港キャセイPYの続きを~。
機内では、「麒麟の翼~劇場版・新参者」を見ていたようです。
なかなか面白かったですね、モニターが綺麗だったからか。

機内食、チキンを選択、揚げてあって、台湾風のような感じ。
こちらもなかなかイケマス、多分、香港ケータリング。
午前香港発の午後羽田折り返し。

ドリンクをサイドテーブルに置けるのは良いですね~。
白ワインをチョイス。キャセイは、ワインはキンキンに冷えています。

ちょっとくどくなってきましたが、
やはり、Yよりは広くて、ゆったりとしていますね~。

いつでも、どこでも、夕陽は美しい。燃える赤。

取材を楽しんでいる間に、あっという間に香港へ着陸態勢。
最近気づきましたが、この乗継ゲート案内は、
その便に乗ってる人の乗継予定便のみが表示されるのですね~。
この日は5割以下の搭乗率でしたので、表示が少ないです。何と便利な。

さて、さて、香港に到着。
あ~やっぱり、こちらに座りたかった(笑)
実はまだ一度もこの新ビジ席に座っていないのです。。。

乗継で、台北へ向かいます。つづく。
機内では、「麒麟の翼~劇場版・新参者」を見ていたようです。
なかなか面白かったですね、モニターが綺麗だったからか。

機内食、チキンを選択、揚げてあって、台湾風のような感じ。
こちらもなかなかイケマス、多分、香港ケータリング。
午前香港発の午後羽田折り返し。

ドリンクをサイドテーブルに置けるのは良いですね~。
白ワインをチョイス。キャセイは、ワインはキンキンに冷えています。

ちょっとくどくなってきましたが、
やはり、Yよりは広くて、ゆったりとしていますね~。

いつでも、どこでも、夕陽は美しい。燃える赤。

取材を楽しんでいる間に、あっという間に香港へ着陸態勢。
最近気づきましたが、この乗継ゲート案内は、
その便に乗ってる人の乗継予定便のみが表示されるのですね~。
この日は5割以下の搭乗率でしたので、表示が少ないです。何と便利な。

さて、さて、香港に到着。
あ~やっぱり、こちらに座りたかった(笑)
実はまだ一度もこの新ビジ席に座っていないのです。。。

乗継で、台北へ向かいます。つづく。