Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

新年快楽

明けましておめでとうございます。

年末年始は8泊、ぐるっと飛行機乗りまくりの旅へ行っておりました。

楽しく、濃厚で、あっという間でした。

最後の最後まで、美味しい!旨い!旅。ざっとダイジェストにて。

詳細はぼちぼちUPして参ります。

12/29ド満席の、のぞみで名古屋へ~。

中部から台北へ。A343で。

ノボテル泊。エグゼへUPした為、パンダが寝ておりました。

翌朝、空港で荷物を預けて、桃園駅から新幹線で台北。

初めましてのUA1Kさんとシーザー裏の焼肉まん。

これ、激うま。12元。1日1個食べたい。

ウルトラ先生をホテルへ残したまま、UA1Kさんと台鉄見学。

見学のつもりが、思わぬ列車が来たため、大興奮。

その後、シータクで邦子へ~。これも、相変わらずの激うま。やっぱ台湾いいなと。

空港着が予定より遅くなってしまった為、

成田行に乗れたのか定かではないUA1Kさんを心配しつつ、

香港まではウルトラ先生とこのシートで。B773で。

乗れたと聞いた時の喜びと感動は言葉になりません。

YMCAホテル泊。最安値で取ったのですが、おそらくこのホテルで一番良い景色の部屋に

何故かアップされましたと。運を使い果たすようで怖い。

初、利苑。teppeiさん&芋さんと初対面。北京ダック最高。激うま。

いや~本当にありがとうございました!です。

蛇スープ。EDになりかけたらまた行きたい。激うま。

マンプリ。〆によろし。

翌朝、ラウンヅで会合。GDさんと初対面。朝シャン最高。

バンコクまではジャンボ、B744で。

アッパー最高。

CAノリノリで大晦日は昼からベロンベロン。

バンコクからチェンマイはタイスマイルエア。A320で。

う~ん。スマイル。

チェンマイでは、カウントダウンで、コームローイという和紙でできた熱気球を飛ばしまして。

ラオエアでラオス入り。ピカピカの新機材。ATR72で。

ルアンパバーンよりメコンを望む。

托鉢を見学。自分の汚れた心まで洗われたような錯覚に。

ビアラオ。ラオスの物価の安さに感覚がマヒ。ビール1本に麺を頼んでも2ドル以下。

バンコクまでの戻りはバンコクエア。ワインをがんがんついでくるサービス満点っぷり。ATR72にて。

バンコクから香港は、B773で、こちらのシート。これに乗れるのもあと僅か?

香港から台北はKAで。ふかふかシート結構好きです。

台北では懲りずにまた、これを食べにとお土産を買いにわざわざ市内へ出まして。

最後は名古屋から乗った機材、A343で成田まで。

成田から家に、と思いきや、美味しすぎる話が舞い込んできたため、

白金台へ直行。素晴らしき空間。

旅の最後に、

最高に旨い肉を頂きましたと。皆様に感謝!

と、最初から最後まで美味しい!旨い!な旅でございました。

そんなこんなで、今年もどうぞ宜しくお願い致します。